-
THREE SEASON JKT by L.L.Bean
¥16,500
こいつは The USA的なアウトドアウェアの一つ。 80年代ごろより アメリカのアウトドアにおいて 各ブランドが製造していた形で アウトシェルに60/40クロスのような質感の 撥水するナイロン生地(質感の話で素材はポリ100%) そして裏地には毛足の短いフリースで いわゆる水の入ってこない上に 保温性まで高いというアウターが 近代的なファブリックで初めて 作り出されるようになった頃のウェア。 その後90年代はもちろん、 現代まで技術は進化すれど 同じような構造のウェアは存在する。 ま、アメリカのおじさん好きな形なんだよね。 いつの時代も売れるものなんだと思います。 GAPとかそういうところも作ってたりします。 だから、ある種The USAな形と 俺は思っています。 そして今、ナウいでしょ?この形。 Patagoniaならシェルドシンチラ そしてL.L.Beanなら Warm Up JKTというモデル。 なんですが、これはそれの中綿が 入っていないタイプで Three Season JKTというモデル。 その名の通り夏以外はいけます。 これは80sの胸タグタイプで モデル名がタグに記載があり、 この後の年代になっていくと モデル名の記載がなくなっていきます。 裏地のフリースとアウトシェルの 色のコントラストを楽しむのが このジャケットの魅力です。 *フロント裾付近に小さなシミ、 あとバック腰部分に若干のシミ そのほか画像では写せない程度の薄い汚れが袖先付近によく見ると確認出来るなくらいです。 COLOR AQUA BLUE (ターコイズブルーが褪せたみたいな色) SIZE L 【実寸】 肩幅(ラグランのため計測不能) 身幅64 裄丈90 着丈64 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
Kill Bill "GO GO 夕張 by Chiaki Kuriyama" Tee
¥29,800
SOLD OUT
アメリカ製 size XL こんなの二度出ないでしょう。 めちゃくちゃ高かったんですけど買いました。笑 僕と同い年、最高の美女の1人 栗山千明のKill Bill出演時(2003年公開)のプリントがブートレグっぽい感じでベタっとプリントされてます。 タランティーノが撮り ユア・サーマンにルーシー・リュー レザボアのマイケル・マドセン そして栗山千明ことGO GO夕張 結構衝撃でした。 僕の世代とかちょっと下の世代では これが初のタランティーノ作品という人も多いと思います。 これを良いとすることが ブートレグの意思です。 マジ最高。 【実寸】 肩幅56 身幅60 袖丈21 着丈73.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
EURO Levi's 70502 Like a 2nd Ed.
¥49,800
SOLD OUT
ごく稀に見かける2ndタイプ 先ず買おうと持っても見つけられません。 60年代くらいからあるディテールで 特徴はリベットが各所で省略されてるやつ。 コレはその簡素版を彷彿させる90s 多分チュニジア製じゃないかなー トルコかな、 とにかくユーロリーバイスの 90年代に制作されていた2ndタイプ 超かっこいいすよ。 オリジナルセカンドの 10倍シルエット良いです。 絶対誰とも被らないやつ。 色も超今っぽい色残りです。 *右のポケットのステッチがなくなってるところありますが 下糸がまだ生きてるんで外れてパカパカしたりとかしてないですので ご心配なく(画像参照) Size M(大きめ) 【実寸】 肩幅51.5 身幅65.5 袖丈58 着丈62 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
ABC BEANIE -HELLA GREEN-
¥8,800
東海岸好きにはお馴染みの ニューヨーク地下鉄インスパイア なんですが、 さすがヘラグリーン メッセージが込められてます。 折り返し部分を調節して メッセージを全部見せるor隠して被る 各々スタイルに合わせて 着用してください。 -What's HELLA GREEN?- 何気ない日々の中にある 感情・記憶・タイミングに焦点を当て たとえ感情や時間の流れで意味が変わろうと 記憶に寄り添うように その人の生き方に合わせて育っていく。 “記憶とともに育つ服”=〈ヘラグリーン〉 そんな哲学をファッションを 通して表現するブランド 2025AWは STILL DREAMINGをテーマに どっさりの緑というタイトルと その表題は少し危ない空気と そのストリートな空気が持ちながら 大人へと成長してきたような 男が憧れるそんなカッコ良さを 持っています。 HELLA GREENは日本が誇るブランドのひとつ "SON OF THE CHEESE"をDNAに持っている ブランドでそれを聞くと あぁなるほど、あの感じが大人への階段を 登った先にあるヴィジョンなんだなと 納得します。 アイテムによっては品質に徹底的に こだわったり またはシルエットやその質感を重視 するあまり品質をおざなりにしたりと 何よりも優先する 適当に見えて適当に過ごせない 自らのスタイルへ順ずる その思想がこのブランドの世界観を 形作っています。 2025年秋冬の今季よりブランドスタート これからが実に楽しみな ジャパニーズブランドです。 FABRIC ACRYLIC 100% COLOR BLACK,ORANGE SIZE FREE (この商品は新品未使用のアイテムとなります。被り心地は画像くらいに折り返して被った際は通常のニットキャップより浅めです、柄が全て見えるように被れば通常よく売ってるくらいの感じになります。文字を隠して被りたい方はご注意下さい)
-
BROOKLYN COTTON SPORT JKT by Polo Ralph Lauren
¥13,200
東海岸限定のブルックリンCC コットンスタジャン的なやつ 中綿無しなのでスイングトップ的な 感じで着れるやつ。 ニューヨークだ系のちょっとした 限定アイテム好きで色々持ってるんですが 世界シェア半端ないPoloであっても 日本にいると気づかないし 古着でもなかなか出てこないんすよね。 だからこーゆーのはちょこちょこ見つけると 集めてます。 Vintageじゃなくたって そこにしか売ってないPoloとかを ちょっとこだわって集めると 結構楽しいっすよ。 なかなかグッドコンディション、是非。 *左胸ロゴした付近に薄い汚れ (画素参照) COLOR BLACK SIZE 2XL-TALL 【実寸】 肩幅57 身幅75 袖丈69 着丈76 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
INSIDEOUT TRUCKER JKT by CALVIN KLEIN JEANS
¥19,800
2019年発売のインサイドアウトトラッカー いわゆる裏返しもので 2016〜2018年までラフシモンズが カルバンクラインの クリエイティブディレクターだったんですが それの最後に手がけたシーズンのアイテム ラフシモンズっぽいなよなぁしかし 1978というテーマを掲げ ルーツであるデニムなどの カジュアルなアイテムにエッジを 加えて、尚上品に保つシルエットは 正にラフシモンズがラフシモンズたる 所以です。 これから先、古着を語る上で デザイナーズ古着と今まで呼ばれていた ものはどんどん普通に古着、そして Vintageへと統合されていきます。 だってそうじゃないすか、 50年代には今ほど洋服ブランドはなくて 各テーラーなどのオリジナルブランドや 大きな通販会社の洋服が 主流だっただけで、これからは 同じようにブランドであることが 普通になった世の中のものが古着に なるわけですからね。 洋服のディテールだけでは 価値付けが出来ない、 その周りの歴史をカルチャーとして 身につけていなければ古着屋としての 審美眼が足りなくなるってこと。 これはそんなことをまた意識させるアイテム この約2年半の間に作られた ラフシモンズが手がけたちょっと 変わったカルバンクラインは 50年後にどうなるのかな? 充分に希少価値を考えれる1着かと 思います。 COLOR INDIGO SIZE L 【実寸】 肩幅51 身幅59 袖丈65 着丈66 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
DOUBLE KNEE WORK PT by ALMOSTBLACK
¥16,500
細番手のスーピマコットン糸を 超高密度で練り上げた特殊なダック生地 ツルッとしていて軽く柔らかい 穿き心地ですが カーハートのダブルニーのように 強度のある超高級な作り方をした ダブルニーワークパンツ オールモストブラックが織りなす モダンワークなパンツです。 ハートなどパンツに施された柄は なんとプリントではなく刺繍です。 日本の職人が丹念に一本ずつ 入れています。 オールモストブラックは 俺とても仲の良いブランドなんですが いつもそのクリエイションには 驚かされます。 こいつも定価は4万なんぼでした。 そらそうよってくらい素材と製造に 手間をかけています。 本当にとても良い洋服 着たことない人は是非。 *当店では正規取扱店として ALMOSTBLACKの商品を取り扱っていますが こちらのアイテムはUSEDになりますので ご注意下さい。 COLOR BEIGE SIZE 2(L相当) 【実寸】 ウエスト82 股上35 股下73 ワタリ34 裾幅25 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
STRAIGHT FIT ENGINEER PANTS by RADIALL
¥9,900
ローブローアート、ローライダーなど 2000年代中頃から多くのストリートブランドが 掲げたハードコアLAカルチャー そして他と違う要素として ルーツミュージックというものを 強く感じるのがラディアルというブランド デザイナーの高山さんとも 何度かお話しさせて頂いたことがあるのですが 高山さんなスタイルは最高にクールだし 何よりラディアルの洋服を実際に 手に取ってまると質が高くてシルエットも かなり良いんです。 実際俺もラディアルの本質を知ってから 大好きなブランドの一つになってます。 旬のダブルニーパンツですが カーハートではなくvintageのワークから インスパイアされたディテールという ところもこだわりのある一本 シルエットも抜群のルーズストレートで カーハートのダックとは違いもう少し 糸の細いキャンバス生地で とても穿きやすい質感です。 そしてもちろんラディアル この手のアイテムは日本製 色も最高。 シンプルすぎて家出る時に あれ?俺夏休みの小学生みたいじゃね? と、なりがちな夏の俺たちのコーデ ただ白T合わせてこいつを穿けば 男っぽく、艶っぽく、 シンプルは保ちつつハマります。 定価は¥33000なんで 古着で出てくりゃ最高だよね。 グッドコンディションです。 COLOR NAVY(ブランドの正規カラーはネイビーとなって いますが暗めのブルーと言った感じです) SIZE L 【実寸】 ウエスト92 股上34 股下76 ワタリ35.5 裾幅 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
BIG WAFFLE TOP&PT by RADIALL
¥13,200
ローブローアート、ローライダーなど 2000年代中頃から多くのストリートブランドが 掲げたハードコアLAカルチャー そして他と違う要素として ルーツミュージックというものを 強く感じるのがラディアルというブランド デザイナーの高山さんとも 何度かお話しさせて頂いたことがあるのですが 高山さんなスタイルは最高にクールだし 何よりラディアルの洋服を実際に 手に取ってまると質が高くてシルエットも かなり良いんです。 実際俺もラディアルの本質を知ってから 大好きなブランドの一つになってます。 そのラディアルから 定番で作り続けられている ビッグワッフルシリーズのセットアップ 上下ゆったり目ですが だらしなくならないパターンが とても良い。 トップスは色んなバリエーションが シーズンによって出てたりしますが こいつはボートネックっぽいデザインの 首周りを持つトップスタイプ 肌触りが良く柔らかい サーマルというよりコットンニットな 感じの質感がとても良い。 どちらも単品で使えるし これこそ最終的にパジャマにすると 最高にクールです。 定番で作るってことは 基本的に毎シーズン売れてるってこと 着るとその理由が体感出来ます。 おすすめ。 COLOR BLACK ・TOPS SIZE L 【実寸】 肩幅56 身幅64 袖丈63 着丈71 ・PANTS SIZE L 【実寸】 ウエスト80 (平置き時の数値、ウエストゴム・ドローコード付きで最大幅128) 股上34 股下73 ワタリ38 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
OVERDYED WORK JEANS by SEDAN ALL-PURPOSE
¥9,900
24年発売のセダンの うちでも結構すぐに売れてった 今っぽいシルエット、色のジーンズ 定価は24000円ほどでしたね。 ワークブランドが作る リラックスフィットなシルエット 似合わない人がいない クラシックなフィット。 ガーメントダイ、いわゆる製品染めでしか 出ない発色が独特の雰囲気 まるで90s終わりに各ブランドが 発売していたあの世紀末感がある デザインのジーンズです。 カーハートなどでお馴染みの ヒップポケットのレザーパッチロゴ そして特筆すべきは ウエスト内側に外側からは 見えないように備えられた コットンのドローコードで ゆったり穿いたとして ベルト無しでもウエストを絞って穿けるので ウエストの歪みも綺麗に収まり 出先でベルトを必要としないことから 非常に利便性の高い仕様。 *当店ではSEDAN ALL-PURPOSE正規取扱店ではごさいますが、このアイテムはUSEDの 商品となりますのでご注意下さい。 COLOR ROSE MOUVE SIZE L 【実寸】 ウエスト92 股上26 股下68 ワタリ35 裾幅23.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
615 TWILL by Levi's EURO
¥9,900
90's終わりから00's初頭のEuro Levi'sに 存在するLot.615 こいつは95年製イギリス流通のもの ベルギー製やスペイン製、はたまたイギリス製 など色々ある年代で このオレンジのタブが付いた ジーンズがやっとこさ古着として 出てくるようになってきました。 今は製造されて無いEuroのオレンジタブは 本当にコレから!というような Levi'sの中の"New Vintage"です。 その中でもなかなか珍しいツイルの一種 vintage好きにはお馴染みの カツラギという斜めに畝が大きく入る コットン素材のライトベージュの カラージーンズです。 シルエット自体は550のテーパード 気持ち弱い感じでウエスト周りは 519みたいな感じで A.P.C.のスタンダードの股上が 少し深い話を感じのユーロスタンダードな シルエット。 とても綺麗な形です。 サイズゆったりと穿くととても良い感じ おすすめです。 *左フロント裾付近に小さなシミ 着用中ほぼ気にならない位置かと思います。 (画像参照) COLOR BEIGE SIZE 38x32表記(初期に丈直しあり実寸は 37x27.5ほど) 【実寸】 ウエスト96 股上33 股下69 ワタリ33 裾幅20.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176
-
WIND BREAKER TOPS by UMBRO
¥7,700
2000年代のうっすい中綿が入った いわゆるフットボールピステタイプ アンブロの十八番ですね。 1920年代にマンチェスターで生まれた アンブロはフットボールフレイバーが 色濃いメーカーで フーリガンカルチャーにも 密接に関わるブランド SupremeやPALACEなど そういう文脈からコラボを 何度も行っています。 そして、少し前から 今やトレンドセッターとしては 世界の中心の一つでもある 韓国ではNEWとRETROを組み合わせた ニュートロと名付けられた ファッションムーブメントが起こり そこでもアンブロは少しラグジュアリーな 印象で着られています。 世界的にNIKEの次くらいに カルチャーの中でファッションとして 使われてきたアスレチックメーカーです。 スウェット的にこいつも 秋冬取り入れてみてください。 COLOR PISTACCHIO/BLACK SIZE 不明(実寸からおそらくらL表記だと 思います) 【実寸】 肩幅46 身幅58 袖丈65 着丈70 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
NYLON TOPS by St Martin COLLECTION
¥6,600
シカゴのローカル銀行 エバーグリーンバンクの刺繍が入る ナイロントップス 裏地にもナイロンが貼り付けられた 2枚地でTurferというブランドが 作っているものなので こいつはゴルフの際に着る用の ゴルフトップスすね。 サイドポケ付きだしね。 カーハートなどでもお馴染みの ネイティブパターンのリブが 襟・袖・裾に使われた グッドデザインなアイテム。 パーカーのフードなんかも 出して着ても良いすね。 ちょっと嬉しいアメリカ製の 90sです。 COLOR GREEN SIZE L 【実寸】 肩幅60 身幅69 袖丈65 着丈70 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
PIQUE BOTTON-UP SHIRT by Patagonia
¥16,500
オーバルロゴがあしらわれた 98年のコットン鹿の子素材で フロント開きのボタンアップシャツ 簡単に言うとポロシャツによくある 生地で作られたシャツって言うと 想像しやすいかと。 これ夏かと思いきや FALLのラインで製造されていて 手持ちの98年のカタログには 記載してないんすよ。 ホリデーラインとかなのかなぁ そのため正式なモデル名は 不明なんですがとにかく 地味に激レアなシャツ 鹿の子で長袖なんだもん 心地よいに決まってる。 日本にはぴったりな生地だよね。 オールシーズン着れるシャツです。 COLOR YUKARI(おそらくユーカリかと) SIZE L 【実寸】 肩幅57.5 身幅66 袖丈67.5 着丈77 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
R0.5 TOP by Patagonia
¥13,200
95年発売の レギュレーターシリーズ 想定では直接肌の上に着る インナー的なアイテム、ですが サーマルニット的な ちょい薄手の中間着的なとこが 街でも使い方の着地かな 襟・首元にはパイル生地をあしらい 肌触りがとても良い。 風合いはあるんですが ポリエステル97%/スパンデックス3%の 生地は着ていても超ストレッチなので ノンストレスです。 カラーネームはSOLAR GREEN 2000年代パタっぽい色だよね スラックス的なのにニットだよ、って感じで 合わせるとクールかと。 インナーとしても少しネックが高い ルックスなので ブラックのアウターから チラッと覗くととても良い。 グッドコンディションです。是非。 COLOR SOLAR GREEN SIZE L 【実寸】 肩幅(ラグランのため計測不能) 身幅62 裄丈92.5 着丈75 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
PILE VEST by BLUE BEAR
¥6,600
92年創業のアウトドア・ワーク的な アパレルを展開していたブランド BLUE BEARのvintageでは 世にも珍しいパイル生地のベスト 夏になるとノースリーブとも言う的なw 裏地は毛足が無いさらっとした生地で 表地はザクっとしたパイル地 インナーにも暑い時期の一枚着でも なかなか良い感じの一枚。 Tシャツなんかの上に着ても洒落てる。 素材は100%コットンで 今治もびっくりです。 夏に タンクトップはちょっと清潔感ねぇしな って思ってる人にも良いかと 印象が柔らかい感じで 可愛くもならずちょっと質の良い ノースリーブ着てるなーくらいの 雰囲気を作ってくれます。 COLOR GREY SIZE L 【実寸】 肩幅47.5 身幅60.5 着丈70 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
ClubJAZZ NEP PT by CHAOS FISING CLUB
¥8,800
クラブジャズとタイトル付けされた 22年発売の ブラウン霜降りのスウェットパンツ アウトシームは2本針の外縫いになって クラシックなチノパン的な スウェットパンツになってます。 生地の色が最高。 混紡率がカオスらしくて コットン65/アクリル20/ポリエステル15と 汗などが乾きやすく型崩れが しづらいウールパンツ的な質感の生地で シルエットはゆったり目 裾にゴムが入ってないストレートシルエット なので普通に今っぽいシルエットです。 襟付きのシャツに合わせても 非常に画になる一本です。 グッドコンディションです。 COLOR ASH BROWN SIZE L 【実寸】 ウエスト76 (平置き時の数値、ウエストゴム内蔵・ドローコード付きで最大幅102) 股上32 股下68 ワタリ34 裾幅23 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
PERFORMANCE PANTS by CHAOS FISSING CLUB
¥8,800
コットン95%のポリウレタン5%で コットン風合いが強いさストレッチ素材 裾サイドにグラフィックがプリントされた 無地Tとか無地スウェットに 合わせるだけでちょっとエッジが立って 画になる一本 23年のアイテムで 近年のカオスでも釣りやスケートの際以外 普通に街で良い感じに合わせられる ナイスデザインのパンツかと思います。 定価は3万ほどなので 古着出ればお買い得って感じです。 ゆったり目のテーパードシルエット 似合わない人のいないやつ。 グッドコンディション。 COLOR SIZE L 【実寸】 ウエスト76 (平置き時の数値、ウエストゴム内蔵・ドローコード付きで最大幅106) 股上29 股下72 ワタリ34 裾幅13 (裾ゴム内蔵) *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
874 by Dickies
¥3,300
説明するのもめんどくせぇ ワークパンツっつったら先ずはこれっていう 1967年に生まれた世界の定番874 サンフランシスコスケーターには 全然変わらず今も穿いてる姿を見るし LAではNIKEコルテッツを合わせる クラシックなスタイルがまた 復活し出してますね。 同じような世界の定番Levi'sの501 アレに関しちゃ古いものは そろそろアンティークに 価格帯的にも買う層的にも ファッションに取り入れるというか ファッションの根底、アメリカ的ルーツ として501大先生になってしまった感も あるので現行ももちろん出てますが あんまり興味がわかないのが現状。 でもDickiesは違います。 音楽的、スケート的、などを経て Levi'sとはまた違う定番です。 工業製品的側面がまだ残るDickiesは いつまでも「買い足せる」カッコ良さ があります。 スケーターが丈夫だから穿く、 ファッションで穿くのではなく あくまでファッションに取り入れる、 そんな「使い方」の違いがクールなんです。 最早アメリカでも 使われ方としてはワークではなくなった 側面が強いのにいまだにその ワークの地を残しているのが DickiesがDickiesたる所以で良さです。 俺も 何度も何度も繰り返し穿きたくなるんですが ここ10年で穿きたくなるきっかけは 久々にプレイリストから流れる カンパネラのパンチライン 365,874Dickiesってのが出た時です。 定期的に聴く意識でもなく たまたま出てくるから あーDickies良いなぁと思うわけです。 keys open door/KID FRESINO feat.Campanella 知らない人は是非聴いてノッてください。 と、いうわけでまたどうですか? そしてダブルニーのDickiesが 近年また流行りましたが やっぱDickiesの基本はこの874です。 初めての874も是非。 15年くらい前は新品が楽天で1900円くらいで 買えたもんですが今は無理だもんね。 今ではもう出てない色、 カラーネームは同じでも 現行とは異なる色合いのものを 集めてみました。 是非。 *SILVERのみ右膝あたりに少しスレが あります。全て使用感はありますが まだまだ生地にも張りがありガンガン穿ける コンディションです。 COLOR MAROON,D.BROWN, SILVER,O.GREEN,BLACK ・MAROON(2014年製) SIZE 30x30表記 【実寸】 ウエスト78 股上27 股下73.5 ワタリ29.5 裾幅 ・DARK BROWN(2016年製) SIZE 30x30表記 【実寸】 ウエスト78 股上27 股下73 ワタリ29.5 裾幅22 ・SILVER(製造年不明) SIZE 30x30表記 【実寸】 ウエスト78 股上27.5 股下74 ワタリ29.5 裾幅21.5 ・OLIVE GREEN(2010年製) SIZE 30x30表記 【実寸】 ウエスト77 股上27 股下73.5 ワタリ29 裾幅22 ・BLACK(製造年不明) SIZE 30x30表記 【実寸】 ウエスト76 股上28 股下74 ワタリ30 裾幅22 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
UPS DERBY JKT by Derby of San Francisco
¥49,800
SOLD OUT
この色だけ存在するんすよねー UPSのカラーのブラウンは もともと作ってるDerby of San Francisco それにUPSロゴが刺繍で入ったものは ここ15年で実際目の前にやってきたのは二度目 おそらくサンフランシスコ周りの UPS配達員用にわずかに 発注されていたんでしょうね。 必ずこの古いボディのもので出てきます。 ここ10年で非常に評価されたvintageの ひとつであるダービージャケット そのvintageで注目されたあと キムタクが着たりとかで 新品もvintageもまぁどれも 高価になりました。 で、その流れを無視してたんですが これはいいでしょ? アメリカ的にはそもそもある程度の 認知があるジャケットで 各ブランドがこのカップインショルダータイプを 作っていて、さっき言った流行りの前から Supremeがサンプリングしてたり BeastieのAdが着てたりしてる ジャケットなのでDerby of San Francisco製 以外でよっぽど気になるもの以外は 仕入れてこなかったんですが やっぱDOS社製良いなぁと 再度手に取ると思います。 ジッパーを筆頭に作りがとても良いんだよね カジュアルウェアでありながらワーク そしてこの色はもうまさにSF感のある1着 ANTI HEROっぽいなぁ 先ず出てきません。 小さなダメージはありますが 概ねコンディションは良好 ちょっと小さめなので一万円くらい 安め、160cm代の方が 本来は良いかと思います。 是非。 *後ろ裾中央付近に小穴あり フロント下部の二つボタンのうち 上のひとつが欠損 (画像参照) COLOR BROWN SIZE 不明(おそらく38表記) 【実寸】 肩幅56 身幅61.5 袖丈57 着丈62 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
Varsity JKT by Catalina
¥33,000
カップインショルダーの いわゆるダービージャケットタイプ ダービージャケットってのは ダービーオブサンフランシスコ社のが 非常に人気で超高いので 有名でこのジャケットの通称が ダービージャケットとなっていますが 各社色んな商品名で出してます。 その俗称ダービージャケットの 2番手と言えばこのカタリナ製のやつ 中綿等も同じ感じで ポケットもダブルになっていたり ほぼほぼ同じ仕様です。 そして特徴的なのは 裏地の飛び魚パターン これが最高に良いなぁと思ってます。 ダービーオブサンフランシスコのは ちょっと裏地の柄が "悪い"感じがして その不良っぽさが魅力だとは 思うのですが、そこがちょっと敬遠 してしまう理由です。 絶対これのが良いのになぁと 俺はずっと思ってます。 最早定番のダービータイプ 是非カタリナ派になってみては? 希少な大きめサイズの 激レアカラーで 本家のダービーオブサンフランシスコには 無いカラーで非常におすすめ。 *左肩後ろ側につまんでリペアされてる 箇所がありますが範囲も小さく場所も場所なので ほぼ気になりません。 その他のボディ裏地はなかなかの グッドコンディションです。 COLOR BLUE SIZE 46 【実寸】 肩幅59 身幅70 袖丈61 着丈66 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
TYNEMOUTH DUFFLE COAT by BARBOUR
¥38,500
2016年のブルガリア製 現在は生産してないっぽいですね、 調べても全く出てこない。 そして大きめサイズはなかなか希少 トグルジャケットになると かなり印象が柔らかくなりますね バブアーの良くも悪くも クラシックさが良い意味でカジュアルに なっています。 オイルドコットンなので夏以外は着用出来そうな ユーティリティなコート 近年またバブアーが再評価されています。 Supremeコラボも若い奴らに バブアーを経験してきていない世代に 認知度を高めた要因 15万とかのプレ値で23歳のやつが 買ってるのをみて あ、バブアーは若い奴らにも 受け入れられたんだなーと思いました。 スペイとかも超高値で取引されてるしね。 この個体は 古着やvintageにありがちな あのワックスドの臭いも感じません。 是非UK的にではなく NewYork的に、アメリカ的に 着てください。 要は既存のクラシックな着方より 普通にスウェットパンツとか ゆったり目な感じのシルエットで バブアーをラフに着るのが今っぽいなと。 是非。 COLOR OLIVE SIZE 40 【実寸】 肩幅48.5 身幅59 袖丈67 着丈97.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
TYPE 2nd ED.TRUCKER DENIM JKT by A.P.C.
¥59,800
激レア2005年までの イーストバイウエスト時代のAPCが作った 2001年のグレーデニムを使用した MADE IN JAPANの セカンドタイプのデニムジャケット しかもSIZE 3なので むちゃくちゃ良いサイズで ほぼ未使用なんじゃないかってくらい 生地に張りがあります。 インディゴブルー、ツイルやブラックなど 色々と見てきましたが 定番モデルをシーズンで 色変えしてるようなこの手のやつは まだまだ見たことないやつ 出てくるっすね〜 下手したら二度と無いと思います。 是非。 COLOR GREY DENIM SIZE 3 【実寸】 肩幅50 身幅60 袖丈67 着丈63 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
Warriors SWEAT by SSUR
¥16,500
ニューヨークはブロンクスが舞台の いわゆるカルトムービー ウォリアーズからまんまインスパイアされた SSUR(以下サー)の同じく ニューヨークファミリーである Supreme(以下シュプリーム)の初期もの と同じくバセットウォーカー社の リバースウィーブボディを使用した 素晴らしいスウェット マジ出てきませんこれ。 サーは 91年にウクライナ生まれのロシア人である グラフィックライター「Ruslan Karablin」に よってNYCで生み出された 生粋のストリートブランド。 もちろんシュプリームの一号店が NYのラファイエットSt.274番地でスタート した頃にはセレクトされていました。 日本の代官山にも初期はあったみたい。 俺は記憶にあるのはほんの数型だなぁ。 サーを当時着てる人は ちょっと年上の大人な先輩でした。 anything(エニシング)もうちではセレクトしてるけど それよりももうちょいドープで 今の洋服作りの礎を作ったブランドなので 実に様々なありものの"ネタ"から インスパイアされています。 これ今着てたら超クールだと思います。 是非。 *全体的に色褪せやリブの緩みは感じますが 古着としては非常に良い雰囲気です。 古着慣れしている人であれば 問題ないレベルかと思います。 (画像参照) COLOR OLIVE SIZE 表記不明(実寸はL-XLほど) 【実寸】 肩幅54 身幅61 袖丈64 着丈70 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm