-
Flying Disc by THE NORTH FACE
¥6,600
アウトドアブランドが 結構作ってるいわゆるフリスビー パタゴニアが有名かも、ですね。 これは珍しい2000年代初期の ノースフェイスが発売していたもの 1948年創業のフリスビーやフラフープを 作ってるWHAM-O社製 アメリカだとどこでも売ってる 日本で言うとフリスビーのバンダイ的な メーカーです。 WHAM-Oのフリスビーは 超飛ぶので是非レジャーに 持ってってください。 *この商品は2個セットでの販売となります。 使用感によるスレはありますがまだまだ 使えるコンディションです。 Size 【実寸】 直径27.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
NBA Team Utility Gloves
¥3,300
NBA ご当地チームもののユーティリティグローブ ジャケットとか着てさ チャリ乗ってさ、これで防寒しません? size Free *伸縮性もあるので普通にSからLサイズ選ぶ方は大丈夫なサイズです。
-
Dessert Socks -manewold-
¥4,290
manewold designer 坂本一が 愛用しているUKミリタリーの砂漠用靴下から 着想を得ています。 氷点下まで気温が下がる真夜中の砂漠で 汗をかき、その汗がしばらくすると 冷たくなってしまい凍るような寒さになる環境で 長時間の活動に支障をきたさないために 足の温度を極力冷やさないように作られたソックス。 生地の凹凸にその寒さを回避する要素があり 物理的に肌に触れる面が少なく作られた 凹凸のあるパイル生地と 同じ編みの生地を 今回manewoldのために新たに開発 オリジナルはウールや化学繊維が多く含まれているのですが それをほぼ無くし より僕たちが生活する「都市部」に合うよう 新たな素材混率でコットンをなるべく多めに 使用するよう再開発しています。 なので、秋冬には暖かく 夏の汗にもジメっとした履き心地にならないような 非常に快適なソックスに仕上がりました。 素材は温かみのあるふっくらとした マーブル色で秋冬に履くサンダルとも 相性が良い色合い。 消耗耐性も良く 毛玉の要因になる化学繊維をなるべく少なくし 先述の凹凸がなく肌に触れる面積も極力抑えているので 毛玉防止効果も備わっています。 そのため末長く愛用出来るソックス。 古着、vintage、そして既製品に 長年携わってきたデザイナーが履きたいソックスを 実現しています。 ファッションにおいて 見えるか見えないか分からないけれど そういう最後のエッセンス まるで食事後の"Dessert(デザート)"になるように 砂漠を意味するDesertにかけて その名前が付けられています。 BRAND「manewold」 2021年instantbootleg主宰 坂本 一がスタートしたブランド。 想像を言葉へ昇華させて、 その言葉から繋がる縁より新たなモノを創造するレーベル。 それが“manewold”である。 “manewold”転じてマニュアル、要は説明書の同義。 「有名無名問わず、ヒトの人生ほど面白く興味深いものはない」と。 思い思いの服を着て、時に音楽を楽しみ、日々を営む。 そんなパーソナルが浮き彫りにする人物像を身近に感じると同時に、 本来ならば交差するはずのない他人の人生ゆえ、 どこか遠くからその姿を捉える。 “Manewold”とは“The man new old(そのオトコの新旧)”に通ずる。 毎シーズンあるオトコの人生を想像し、 過去・現在・未来といったその人物を構成するあらゆる事象から 言葉を紡ぎ、その時その時で作り出したモノを通して知を識り語る。 そのイントロダクションでありチュートリアル。 それが“Manewold”です。 size ONE SIZE(USのMほど) (一応ベースはUS7.25cm-US10.28cmの人に合うようなサイズで作っています*個人差あり) *ベージュ・ブラックの二色でのセット *こちらの商品はused・vintageではなく新品商品となります。
-
Reflect Leather Belt - NA'VVY x manewold -
¥9,900
NA'VVY x manewoldの ダブルネームアイテム 今季よりinstantbootleg storeでも 取り扱いのあるレザーブランド NA'VVYに以前から考えていた 企画を具現化してもらいました イギリス製のDr.Martinであった リフレクターでナイロンや 化学繊維ではなく、レザーで ベルトが欲しい、しかもガチャベルで そんなこと言ってたのが1年くらい前 試行錯誤を重ね今季実現 薄くなめした牛革に リフレクト加工を施し レザーの頑強さと使い込んだ時の 馴染みという革製品の良さの あるリフレクターベルトという manewoldらしい 世の中に無いようなものを 生み出せました そして バックルもブラックニッケル加工を施し リフレクターながら反射時ではない 通常時のルックスに落ち着きを持たせ どんなスタイルにも合う ベーシックさも持ち合わせています もちろんNA'VVYが 一本一本ハンドメイドで製作しているので クオリティもなかなかのもんです 是非末長くご愛用下さい。 -What's NA'VVY?- Hender Schemeにて 技術・デザインの研鑽を 行ったデザイナーによる オーダーメイドブランド 現状基本は製品を流通させることが 少なくオーダーにて一人一人に 寄り添ったデザイニングに 重きを置いている 新進気鋭のレザーブランド 限られた店舗でのみ その経験から導き出された "普遍"をテーマにした 日々の使い勝手を 考えられたプロダクトを 全てデザイナーのハンドメイドで 展開しています。 -What's manewold?- 2021年instantbootleg主宰 坂本 一がスタートしたブランド 想像を言葉へ昇華させて、 その言葉から繋がる縁より 新たなモノを創造するレーベル それが“manewold”である。 “manewold”転じてマニュアル、 要は説明書の同義。 「有名無名問わず、 ヒトの人生ほど面白く興味深いものはない」と。 思い思いの服を着て時に音楽を楽しみ日々を営む。 そんなパーソナルが浮き彫りにする人物像を 身近に感じると同時に、 本来ならば交差するはずのない他人の人生ゆえ、 どこか遠くからその姿を捉える。 “Manewold”とは “The man new old(そのオトコの新旧)”に 通ずる。 毎シーズンあるオトコの人生を想像し、 過去・現在・未来といったその人物を 構成するあらゆる事象から 言葉を紡ぎ その時その時で作り出したモノを 通して知を識り語る。 そのイントロダクションでありチュートリアル。 それが“Manewold”です。 Material : Cowhide Leather(reflective finish) Size Free (ほぼ全ての人に着用可能です) 【実寸】 長さ120(レザー部分) 縦幅2 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品は新品アイテムです。
-
BURGER KING OLD MASCOT PILLOWDOLL
¥5,500
SOLD OUT
バーガーキングのピロードール TM表記からおそらく70'sかと思います。 MADE IN USA むちゃくちゃレアです。実物はこれしか見たことがありません。 直径34cm
-
display copy only, a book of Intro work
¥3,300
SOLD OUT
www.intro-uk.comチェックしたことはありますか? 88年に始まった膨大なデザインサンプラー会社です。 昨今のSNSやネットサーフィンで画像検索をする、という 手法は多くのクリエイターの作業効率を上げ そしてそれが無ければ産まれなかったはずの 新たなアーティストを産んでいるかと思います。 その有名な作品や商品を集めた本です。 広告系のクリエイターを目指す若い人なんかに おすすめです。 見ていると大手企業的なデザイニングを 学べるかと思います。 PRIMAL SCREAMなんかのジャケだとか UKスカ的なものも載っています。
-
STAR WARS DARK EMPIRE 1&2 JAPAN ED.
¥2,200
SOLD OUT
アメリカでは91年、日本では翻訳版を小学館が1996年に発売した STAR WARSの漫画版。 (ちなみにこれも三部作なんですが、何故か1と2しか翻訳されておらずこの翻訳版はこの二部までのセットしか発売されていません) 細かい時系列は 数多くある劇場版や小説などでいうところの 劇場版EP6「ジェダイの帰還」の数年後から 小説「バクラの休戦」→「レイアの求婚」→「帝国の後継者」 →「暗黒の艦隊」→「最後の指令」 そして今作です。 その後また小説で「ジェダイの末裔」に続きます。 EP7〜9の手前ですね。 まあそんなことはとりあえずおいておいて 漫画でしか結局描かれなかったルークたちの未来を漫画で見れる漫画なのでそれを楽しむのがベスト。 ちなみに最近完結したレイたちは出てきません。 結構ダークでおもしろいですよ。
-
50's California Map Apron
¥5,500
SOLD OUT
古いエプロンです。 かっこいいやつないですよねー古いやつで。 ヘリンボーン生地で50年代のペインターパンツみたいな生地感です。 マウントシャスタからサンディエゴまで ざっくりMAPのイカしたエプロンです。
-
MARMOT Schlaf Bag
¥2,200
SOLD OUT
おそらくパーツから80's終わり頃のもの ®️有りのMarmot寝袋を入れるバッグ。 何だかMarmot大好きなんで買ったんですけど何を入れていいかわからずこん中にひたすら買ったぬいぐるみ入れてました。笑 スノボとかかぶせておくとかっこいいすね。 USNのランドリーバッグみたいに底が丸い形になってます。 縦97cm 幅50cm 底直径33cm
-
US Military EXPLOSIVE HANDLER'S All in one DEAD STOCK
¥8,800
SOLD OUT
1981年会計分 EXPLOSIVE HANDLER'S いわゆる軍の爆発物処理班という特殊な部隊が 使用していたつなぎ。 特徴的なのは後ろのポケット 網目状のポケットが印象的なアイテム。 好きなんだよなーつなぎ Dickiesにミリタリーもの今までも10本以上買ってきました。 コレはマジックテープが多く使われている仕様の80's 袖がマジックテープで絞れます。 レングスも30インチくらいなので非常に形が良いです。 結構長く作られてマイナーチェンジが繰り返されているつなぎなのですが この年代がトータルで一番良いと思います。 サイドのポケットはオーバーポケットなのであてにしないように。 アーティストの方も作業着に良いすよ。 普段は腰に袖を巻いて着るのが良いかな。 DEAD STOCKのため保管時の汚れが多少ありますが 洗濯により消える、もしくは薄くなることは間違いないと思います。 sizeM 【実寸】 肩幅49.5 身幅59 袖丈61 ウエスト104 股下77 ワタリ35.5 裾幅25 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
1960's Eddie Bauer SLEEPING BAGS
¥24,200
SOLD OUT
60年代のバウアーの寝袋 やっベータグ付いてますコレ タグ萌えでしかありません。 バウアーって40年代のものとかでも羽抜けしないじゃないですか? 何で?と思って 昔バウアーのダウン分解したことあるのですが ダウンパークが細かく さらに薄い膜が層になり抜けを防いでいることがそれでわかりました。 寝袋と最近のダウンジャケットは構造そのものが違い さらに暖かく作られているのが寝袋です。 今じゃほぼ考えられないグースダウン100% 機能的にも今なお最高峰の寝袋です。 薄い汚れがある部分がちらちらありますが そこまで目立ちません。 【実寸】 全長180 横幅59 袋封入時 横21 縦31 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
-
GENERAL RESEARCH Wappens
¥4,180
SOLD OUT
93年スタートの GENERAL RESEARCHのワッペン。 コレは初期だって。 ラミネートしてるだけなんだけどね、 かっこいい。 *ワッペンの直径ではなく、ラミネートの縦横の数値です。 縦31cm 横22cm
-
Vintage Clothes Hanger A-set
¥7,700
SOLD OUT
50'sくらいかな Vintageのアメリカ生産のウッドハンガー 大体店とかのスタンプがおしてあるのしか 見かけないけど 比較的珍しい無地です。 今まで見た中でも綺麗だなーと思うやつだけ 仕入れてみました。 見えるとこにコートをかける人とか 良いかも。 一本ネクタイハンガーがあります。 玄関付近にかけて鍵とかかけて使ってもグッド。 *一部名前が手書きで書かれてるものがあります(画像参照) 直径 ほぼ全て40cm前後 ものによって直径と厚さが違います。
-
Vintage Clothes Hanger B-set
¥7,700
SOLD OUT
50'sくらいかな Vintageのアメリカ生産のウッドハンガー 大体店とかのスタンプがおしてあるのしか 見かけないけど 比較的珍しい無地です。 今まで見た中でも綺麗だなーと思うやつだけ 仕入れてみました。 見えるとこにコートをかける人とか 良いかも。 直径 ほぼ全て40cm前後 ものによって直径と厚さが違います。
-
Vintage Clothes Hanger C-set
¥7,700
SOLD OUT
50'sくらいかな Vintageのアメリカ生産のウッドハンガー 大体店とかのスタンプがおしてあるのしか 見かけないけど 比較的珍しい無地です。 今まで見た中でも綺麗だなーと思うやつだけ 仕入れてみました。 見えるとこにコートをかける人とか 良いかも。 *一部名前が手書きで書かれてるものがあります(画像参照) 直径 ほぼ全て40cm前後 ものによって直径と厚さが違います。
-
AVON CALCULATOR by OMRON
¥6,380
SOLD OUT
無論オムロンでお馴染みOMRONの 8桁カルキュレーター「AVON」シリーズ カラーリングが最高。 これMade in JAPANなんですが 70年代終わりかな?これ そのころからJAPANクオリティーが 浸透していったんすね。 プライドを感じます。 後ろにヨーロッパ、アメリカの 会社所在地が簡単に記載されてるでしょ? 京都のオムロンは世界で 轟いてたんだなぁと思います。 70年代80年代の電卓の良さは この電光掲示板のようなOLDな揺らぎというか 良い感じの液晶。 VFD表示管ってやつです。 当時はみんなポケットに入れて セールスマンとかは仕事してたんだなー 別に必要ないんだけど こういうのは男心をくすぐります。 店舗用とかにも良いかと。 是非。 *電池別売り(市販されている単三電池にて動作します。) 8桁電卓です。 なお、販売前に一週間、1日に一度ボタンを押して使用し簡易的に動作確認済み。ですが古い家電となりますのであくまで現状でのお渡しとなります。 Vintage家電ということにご理解ください。 汚れはありますが雰囲気は良いです。 ACケーブル欠損、乾電池での動作確認をしております。 size 【実寸】 縦11.5 横7 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
-
PERSONAL M-1 by CASIO
¥4,180
SOLD OUT
1976年発売 CASIO PERSONAL M-1 俺たち代表世界のCASIOは G-SHOCKよりも本当はこういうアイテムが 王道だろうと思います。 世界で幅広く使用されたPERSONALシリーズで 8桁のコンパクトカルキュレーターです。 70年代80年代の電卓の良さは この電光掲示板のようなOLDな揺らぎというか 良い感じの液晶。 VFD表示管ってやつです。 当時はみんなポケットに入れて セールスマンとかは仕事してたんだなー 別に必要ないんだけど こういうのは男心をくすぐります。 店舗用とかにも良いかと。 是非。 *電池別売り(市販されている単三電池にて動作します。) 8桁電卓です。 なお、販売前に一週間、1日に一度ボタンを押して使用し簡易的に動作確認済み。ですが古い家電となりますのであくまで現状でのお渡しとなります。 Vintage家電ということにご理解ください。 汚れはありますが雰囲気は良いです。 ACケーブル欠損、乾電池での動作確認をしております。 size 【実寸】 縦12 横7.3 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
-
OG LOGO ZIPPER COMPASS -SEDAN ALL-PURPOSE-_1
¥2,750
SOLD OUT
22AWよりinstantbootleg storeにて 取り扱い決定の "SEDAN ALL-PURPOSE(セダンオールパーパス)" 古着にないものを、だとか より高品質なものを、とかそういうのは 実はどうでもよくて、そのブランドが生み出す プロダクトに響いてくる文脈があるかどうか? が、セレクト基準です。 SEDAN ALL-PURPOSEにはそれを感じて 自らオファーさせてもらいました。 セダン車に乗って育った俺としては その先ず言葉にクラい そして今instantbootleg storeでセレクトしている その基準となる感覚が同じ方向を向いている ような気がしています。 まぁ、SEDAN ALL-PURPOSEより 下記イントロダクションがありますので 是非ご覧ください。 -BRAND's Introduction- その昔アウトドアブランドが こぞって販売していた キーホルダータイプのコンパス。 正式名称はジッパーコンパスといい、 ファスナーのスライダーに つけるものなのです。 いつでもどこでも方角と 気温が知りたい人は あまりいないと思いますので キーホルダーや バッグにつけてください。 安心の日本製。 -What's SEDAN ALL-PURPOSE?- 90年代アメリカンクラシックな 洋服をベースに、 着心地がよく気を使わず毎日着れる洋服。 古き良き物から新しさを見出し、 今の時代に懐かしさと新しさが 同居する物を考え、 ぴったりくる存在が 「SEDAN(セダン)」でした。 ALL-PURPOSE(オールパーパス)は “万能の、あらゆる目的にかなう、 万人に向けた”という意味を持ち、 どんな時でも着てほしい 着れる服であってほしいという 願いが込められています。
-
Firm Duck Waist Apron by Carhartt
¥4,400
SOLD OUT
マイナーチェンジを繰り返し 今はこの感じになったという どうでも良いマイナー情報。 の、ウエストツールバッグです。 2016年のもの 何に使うといいかマジわかんねーけど カーハートって良いよな〜 と思って無駄に持っているのがかっこいい男でしょう。 デッドストック。 size S/M 縦24.5 横46.5(バッグ部分) ウエスト 104(最大幅) 普通にアジャスターでかなり絞れるしかなり広げられるので 俺力士です。とか、6歳です僕、とかじゃなければ 問題なく日本人はみんな付けれるサイズです。
-
ELSI MATE EL-105 by SHARP
¥5,280
SOLD OUT
SHARPが今も続けているシリーズELSI MATEから 1977年発売のEL-105です、コンディション良好。 それのアメリカ流通版です。 我らがSHARPは液晶のSHARPと言われ続けていますが それは世界で起こった電卓戦争と呼ばれる 電卓開発の群雄割拠の1960年代 今に続くデジカメにも基本的に採用されている 技術をこの頃に世に初めて送り出したので そう呼ばれ続けているらしい。 こいつもその頃の 8桁コンパクトカルキュレーターです。 70年代80年代の電卓の良さは この電光掲示板のようなOLDな揺らぎというか 良い感じの液晶。 VFD表示管ってやつです。 当時はみんなポケットに入れて セールスマンとかは仕事してたんだなー 別に必要ないんだけど こういうのは男心をくすぐります。 店舗用とかにも良いかと。 是非。 *電池別売り(市販されている単三電池にて動作します。) 8桁電卓です。 なお、販売前に一週間、1日に一度ボタンを押して使用し簡易的に動作確認済み。ですが古い家電となりますのであくまで現状でのお渡しとなります。 Vintage家電ということにご理解ください。 汚れはありますが雰囲気は良いです。 ACケーブル欠損、乾電池での動作確認をしております。 size 【実寸】 縦11.8 横7.3 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
-
Tool Apron by Levi's
¥6,600
SOLD OUT
10年くらい?もっと前?だったかな ユーロにLVCの生産国が変わった時期に ノベルティで渡されていた ダック生地を使ったエプロン ちなみにトルコ製。 Levi'sの最初のジーンズであるダックパンツを イメージしたデニムではないLevi'sグッズ 未使用っぽいので あえて洗濯してないですが 洗濯をしてくと柔らかく 良い感じの風合いに育っていくと思います。 是非キャンプやガレージ はたまた奥様にも可愛いと思います。 Color Brown Duck Size Free (幅もかなりあり、 コードも長いので基本的に どなたでも合うサイズです) 【実寸】 縦77(ボディ部分) 横77(最大幅) *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
-
OG LOGO TUMBLER - SEDAN ALL-PURPOSE -
¥2,310
SOLD OUT
DURALEXのベーシックモデルに SEDANのOG LOGO 広く飲食店で使用される みんなが知らぬ間に必ず手にとっている 定番のタンブラー 毎日使うものにロゴを入れたいあるある。 丈夫で使い勝手が良く 電子レンジや冷凍にも対応の イカしたやつ 1939年のフランス生まれ というルーツにも惹かれます。 普通に飲み物飲むんでも最高だし 文房具とかさしちゃってもクールかと。 ※湾曲している部分にロゴプリントを 施しているため、ロゴに歪みやズレの個体差、 またエッジ部分のプリントが 一部剥げている場合があります。 そんな、いわゆる"味"があるアイテムですので 気になる方はお気をつけ下さい。 Material GLASS Size 口径81mm 高さ84mm 容量約220ml
-
Multi Color Bandana
¥5,500
SOLD OUT
Vintage USA製バンダナ FAST COLORで定番の RN13960のやつの90sなんですが 劇的に珍しいマルチカラー 15年以上古着に携わっていますが 初めて見ました。 深すぎちゃって 底が全く感じれない バンダナの世界 あんまりやりすぎるとまた混乱しますが 古着屋に行った時 バンダナもチェックワンツーすると 結構楽しいです。 10件も回れば あ、これ珍しいかも、とか 分かってくるからね。 新品ももちろんいいけど やっぱコットン100%の やつが亜熱帯日本にはピッタリ こーゆーのこそちょっとしたこだわりを。 是非。 *パッチワークではなくプリントです COLOR Orange/Green/Yellow/Purple/Red/Black 縦56 横54
-
French Bandanas_1
¥3,300
SOLD OUT
60-70sのフランスのバンダナ アメリカものにはありえない 柄を使用しているユーロ圏製造もの これをシルクにすると 高級メゾンのスカーフになるような 柄なのでそもそもは貴族などを メインに富裕層がシルクで スカーフを、 そして同じような柄でコットン100%の 生地にプリントをしたのが 庶民層なんでしょうね。 全然アメリカとは違う雰囲気が 魅力だよね。 アメリカものと同じように 片耳で4辺のうち1辺にステッチが 施されていないVintageなディテール それ以外の3辺は質素なシングルステッチ 亜熱帯日本では 本当に毎日使います。 小物にこそこだわりを是非。 *Blue/Redは画像のように そこまでボロいわけではないのですが 1箇所生地端に割れがある部分があります。 他2枚はグッドコンディションです。 COLOR Blue/Red Brown/Orange Navy/Green/White ・Blue/Red 縦52.5 横50 ・Brown/Orange 縦50 横51 ・Navy/Green/White 縦54 横56 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。