-
PLAID FLANNEL B.D.SHIRT by L.L.Bean
¥4,400
何でもないライトなフランネルの ボタンダウンシャツなんですが 古着やアウトドア好きは 好きなブランドでちょっとこだわって こーゆーの選ぶと洒落てます。 前開けてさらにカジュアルに ただのネルシャツ的に着てもクールです。 グッドコンディション。 COLOR GREY/RED/BLACK/WHITE Size XL-TALL 【実寸】 肩幅52 身幅67 袖丈64 着丈83 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
GINGHAM COTTON B.D.SHIRT by L.L.Bean
¥5,500
00年代のブラウン/ネイビーの 渋い色のギンガムチェックボタンダウン ネルではなくコットンの薄手生地なので 年中着れる質感です。 色がちょい珍しいから 良いなぁと思って仕入れてます。 最近ギンガムって着てる人がいなくて 綺麗なのにカジュアルで 時代によっては若者の柄なのに 現代だとちょっとジジイ(最大の賛辞、愛を込めて) ってぽくてとても良い。 ヤンキースキャップとか合わせたいよね。 グッドコンディション。 COLOR LIGHT BROWN/NAVY SIZE SM 【実寸】 肩幅49 身幅55 袖丈61.5 着丈80 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
P/O Shirt by McGREGOR
¥13,200
50s-60sのかなり珍しい 薄手コットン素材のプルオーバーシャツ 襟もイタリアンカラーで 色気のある大人vintageすね。 袖・襟に施された刺繍が すげぇ良いです。 これ以外見たことがないので マクレガーしか作ってないんでしょうね。 素晴らしいvintageです。 グッドコンディション。 COLOR Blue?Grey?みたいなメインカラー Size M 【実寸】 肩幅47 身幅58 袖丈60 着丈69 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
WOODLAND JUNGLE FATIGUE JKT for US ARMY
¥13,200
ベトナム戦争時代のウッドランドジャケット まぁ、ジャケットというよりシャツですね リップストップコットンの ジャングルファティーグの4thタイプ そして特筆すべきは ありえないくらい小さいサイズ 15年以上古着やvintageに 携わってきましたがこれが一番小さい。 たまに見かけるXS-SHORTよりも 断然小さいです。 女子がちょいゆったり着るのに抜群です。 二度と無いくらいのサイズ感の レアなミリタリーです。 COLOR WOODLAND RIPSTOP SIZE XS-SHORT 【実寸】 肩幅42 身幅50 袖丈53.5 着丈70 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176
-
STRIPED OXFORD B.D.SHIRT by Ralph Lauren_1
¥8,800
Poloではなく本ちゃんラインのRALPHネーム そんなPoloの中でもポロシャツと並び 世界のありとあらゆる街で買えるアイコン的アイテム ぶっちゃけこれが売上を支えてるだろうなと 思うくらい先進国で生まれ育てば 見たことがない人を見つける方が難しいボタンダウンシャツ だからこそこういう定番アイテムは よりこだわりを持って選ぶとより愛着が沸くし さらに定番を着こなせるやつが やっぱ洒落てます。 ライトブルーにブルー そしてホワイトがストライプになっている オックスフォード生地 全部Poloの単色で見たことがあるオックス生地が 折り重なっているちょっと珍しいパターン 胸のポニーもカラー刺繍のものだと 赤いシャツを着てるものがポピュラーですが こいつは青いシャツを着ているポニーなので 組み合わせとしても珍しいボタンダウンです。 定番なのに定番じゃない そんな実にちょうど良いアイテムです。 こうやって色々な色やディテールの組み合わせを 探していくと統計的に、あれ?これなかなか無い 組み合わせだなってそういう違和感が見えてきます。 定番こそこだわって そして”あえて"着てみてください。 そんなやつは洒落てます。 COLOR L.BLUE/BLUE/WHITE SIZE 17-35表記 【実寸】 肩幅51 身幅68 袖丈63.5 着丈84.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
UNION L/S FLANNEL by WTAPS
¥15,400
2010年発売のフランネル クラシックなタータンチェック なんですがくすませることで オンブレっぽいルックスとなり とても男っぽいカラー 昨今vintageのネルの高騰が 世界的に著しく さらに流行もぼちぼちネルシャツだろうと 感じさせる新品ブランドが 多く作っているネルシャツ だいたい流行るような色は その時々決まってくるネル ベーシックさってのも大事なアイテムだからこそ だったらそういう似たり寄ったりに なりがちなアイテムはやっぱ好きなブランドで ってのが俺たちのファッションです。 Supremeなんかはネルシャツは 結構ニッチなパターンをやってることが 多いんですが、 wtapsのネルシャツは いつの時代も間違いない色を作ってます。 ネルシャツを探す時に wtapsはとてもおすすめなブランド コンディションも良好、是非。 COLOR RED/GRN/BROWN(かなりくすんだ色) SIZE L 【実寸】 肩幅44.5 身幅53 袖丈66 着丈71.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
BAND COLLAR SHIRT by MARITHÉ FRANÇOIS GIRBAUD
¥18,700
俺がジルボーと出会ったのは 2000年代の初頭から中頃 恵比寿のネバーランドだと思うな 当時はジーンズが流行っていて 当時の俺はその特徴的なルックスが 欲しかっただけだったので 先ずは2本ジーンズを買って それで調べていったら代官山に 路面店があることを知って 行ってみたら俺が知ってるジルボーの デザインのものは全く置いてなくて そこでジルボーは フランスのブランドなんだって 初めて知ることになるんだけど 路面のスタッフさんに聞いたら アメリカ流通価格とユーロ企画が あってデザイナーが違うんですよって 話を聞いた思い出があります。 それでフランスのジルボーもいいやんと 思って会員カードを作って買い物のたんびに 通ってたんですがいつの間にか 撤退して店は無くなってました その頃にはジルボーの流行も 過ぎ去っていて 俺は好きなままなんだけど 日本では正規も並行輸入ものも 買えなくなってましたねー そうして大分時間は過ぎて 一昨年くらいかな?ジルボーの ジーンズを若い奴らが穿き出してんの見て あー、一周したんだなーって でもやっぱりジルボーの本質みたいな ところを語ってくと エスプリなデザインがやっぱり魅力で こういう変わった手の込んだディテールを 持っているシャツやジャケットが とてもジルボーらしいなと思うようになりました。 現行もあるんですが やっぱりジルボーはOLDものが めちゃくちゃ良いです。 非常に質の良いインド綿っぽい これからの季節ばっちりなバンドカラーシャツ フロントのポケットが ビッグポケットでとても特徴的で 肩が広く取られており自然に少し ゆったりと見えるカットパターンで 今普通に売っている洋服と とても似ていてシルエットも抜群 とても20年前以上の洋服とは 思えないくらい自然にフィットします。 グッドコンディション 是非。 COLOR MAROON/ORANGE/YELLOW/BLACK/TEAL/GREYなどのマルチカラー SIZE S 【実寸】 肩幅64 身幅60.5 袖丈53 着丈76 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
INDIGO RAYON PATCHWORK SHIRT by NOGARET PARIS
¥13,200
80sごろからちょこちょこ 総柄のシャツやレーヨンのシャツなど センスの良い古着を見かける フランスのブランド これも非常に手がかかっていて チェックなどのパターンを貼り付け 変則的なパッチワークシャツになっています そして素材はデニム織りでインディゴ染めですが レーヨン100%という贅沢な1着 インディゴの色の乗りがてコットンデニムとは 一味違います。品があるんだよね。 やってることは今のギャルソンシャツ的な ちょっとメゾンっぽいことをやっていて 当時は世界中で今の10倍以上店で洋服が 売れていて良い製法の洋服を 色んな会社が作ることが出来たんだなぁと 感じます。 そういう意味でも古着というのは その時代時代を表す洋服が 出てくるので今の現行の定価の高さを 見ると非常に魅力的で ファッションを手軽に楽しめます。 グッドコンディション。 COLOR INDIGO SIZE L 【実寸】 肩幅57 身幅67 袖丈63 着丈83 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
SIT ON IT Chambray Shirt by Levi's Dead Stock
¥9,900
SIT ON ITとバック裾にプリントされた 90年終わりから00年初頭ごろの シャンブレーシャツ Dead Stockです。 初めて見たっすけど Shirt For Jeans,Modern Authentic と 記されたネーム 同じプリントのプラ札が アラウンド2000s感が全開すね。 同じLサイズで2着仕入れられました 目立たない汚れがちょこちょこ各所に あるNo.1 それから畳みヤケのあるNo.2 どちらもDeadなので 身洗いというのを優先して あえてそのままにしていますが 普通に洗濯するとそれら汚れ等は薄くなり もっと馴染んでさらに目立なくなります 完全には消えないとは思うけど 気にならない人がほとんどかと思います。 いわゆるDeadあるあるですね。 レアピースを是非。 Color Indigo 《No.1》 Size L 【実寸】 肩幅54 身幅63 袖丈62 着丈86 《No.2》 Size L 【実寸】 肩幅55 身幅64 袖丈63.5 着丈87.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
US Military BDU Shirt “357 black” M-Short
¥15,000
SOLD OUT
1997's US Military BDU Shirt 357 BLACK USミリタリーもので正式に軍の予算で作られ、そして軍で採用されたものは 近年だとこれだけのはずなのでよく 軍ものモチーフで作られている 黒いミリタリーシャツとは似て非なるものです。 そのためスペックに表記されている色番号(画像参照)から通称「357 BLACK」と呼ばれます。 恐らく97年の会計分のみの1年限定で支給されたレア物。 特筆すべきはこのサイズ 経験上日本人のシルエットで一番美しく着れるサイズ感です そしてこの357 BLACKのSサイズよりも大きなサイズが本当に中々出てこない。 さらにSHORT丈も絶望的に市場に出回っていません。 コンディションもGOODです。 【実寸】 肩幅48.5 身幅60 袖丈61 着丈74 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
-
US Army POPLIN Shirt Dead Stock
¥10,780
SOLD OUT
1970年代 激化したベトナム戦争で官給品だけでは間に合わず急遽民間に発注され軍にも納品されたというレアなUS Armyシャツのポプリン素材。の、デッドストック。 二本針でワークシャツらしいディテール。
-
FIVE BROTHERS Heavy Flannel Shirt
¥7,480
SOLD OUT
80'sファイブブラザーズ 古着好きお馴染みのやつ、ですが最早枯渇状態。 切ないなぁ 僕は50年代から70年代くらいのネルシャツすごく好きなんですが この辺も昔からディグって着てました。 BIGMACとかもいいんですが 黒いボタンがいいなと思って探すとフロストプルーフか ファイブブラザーズでした。 で、ファイブブロスは使う生地が良いんですよ。 コレが一番最初に買った古着のネルです。 思い出いっぱい。 坂本が着てたら破けた裾も悪くないです。 こんな良い色もなかなか出てこなくなっちゃったなぁ。 *ペンキ汚れみたいなものが所々、一箇所袖のダメージもあります、 (画像参照)雰囲気は良いです。 size XL 【実寸】 肩幅54 身幅69 袖丈61 着丈73 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
FIVE BROTHERS Heavy Flannel Shirt BLK/WHT
¥7,700
SOLD OUT
80'sから90's初頭のファイブブラザーズ 古着好きお馴染みのやつ、ですが最早枯渇状態。 切ないなぁ 僕は50年代から70年代くらいのネルシャツすごく好きなんですが この辺も昔からディグって着てました。 BIGMACとかもいいんですけど 丈感とか考えると 俺はファイブブラザーズでした。 で、ファイブブロスは使う生地が良いんですよ。 坂本が着てたら破けた裾も悪くないです。なんでやぶけんのかなー こんな良い色もなかなか出てこなくなっちゃいました。 size XL 【実寸】 肩幅53 身幅68 袖丈60 着丈74 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
80's BIGMAC Flannel Shirt BL Check
¥8,580
SOLD OUT
BIGMACはボタンに刻印のあるvintageネルだと 珍しいディテールがあるんで 例えタグとかなくても一発で BIGMACやんってなります。 この色すげー良いですよねー 俺ネルシャツとかチェックっぽいものを セレクトする時 頭の中で全盛期のキムタクを思い浮かべるんですよ。 そこでうあーキムタクまじ似合うなーってやつだけ セレクトします。 お気づきですか? キムタクってネルシャツ全部似合うんじゃね? ということに。笑 Size L-Tall 【実寸】 肩幅50 身幅61.5 袖丈58 着丈76 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
70's FIVE BROTHER Flannel Shirt BL Check
¥7,700
SOLD OUT
これねー俺すげー好きなんですよ XLでTallって長いやつね。 あんまり日本に入ってきて無いので なかなか見つからないですよね。 ちょっと珍しいのが普通このタグだと FIVEのネルは黒いボタンなんですが これはその後の年代のボタンが付けられていますね。 おそらくディテール変遷の過渡期なんでしょう。 しゃべらないだけで情報を持っているのが洋服です。 *使用感ありますが着用には問題ありません。 Size XL-Tall 【実寸】 肩幅54 身幅67 袖丈62 着丈78 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
GAP Suede Western Shirt
¥16,500
SOLD OUT
最高。マジちょうど良い。 ウエスタンシャツってね、普通に着るとちょっとキザすぎて ダサいなーと僕思っちゃうアイテムなんですよ。 着る人のキャラが重要な感じがするっていうか、 サイズ感と素材が非常にポイントなんですよね。 これはね、結構大きめに羽織って よく俺が言うことなんだけど コートみたいに羽織れるからすごく良い。 バサっとパーカーの上にアウターみたいに着る 超調子良いですよ。 実際スエードのジャケット着てるみたいな保温性だしね。 コンディションも良いですよ、 90'sのGAPです。 やっぱGAPの秋冬はレザー 僕の中ではそんなNew Vintageブランドです。 Size XL 【実寸】 肩幅55 身幅65 袖丈68 着丈82.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
MULTI STRIPED SHIRT by ISSEY MIYAKE
¥15,400
SOLD OUT
内側裾付近に通常付く 品質表示は欠損なのですが 一生物の代名詞の一つ シャツメーカーであるコットン100%の ハミルトン生地を 採用している90sのイッセイ ボタンダウンであれば 似た感じがブルックスやラコステが やってますが こんな感じの遊び心のあるストライプは イッセイかギャルソン はたまた初期のポールスミスなど 洒落てるとこがやってるありそうでない生地。 普通にチノパンやインディゴのデニムで さらっと合わせてください。 袖ボタンの欠損ありますが 生地はなかなかのグッドコンディション。 *両袖のカフボタンが欠損ですが 一つずつまだ残っています。 (画像参照) COLOR MULTI COLOR(画像のままの色合いです) SIZE 不明(実寸Lほど) 【実寸】 肩幅51 身幅60 袖丈60 着丈82 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
GINGHAM COTTON B.D.SHIRT by Ralph Lauren
¥5,500
SOLD OUT
ポケ付き、胸刺繍無し オールドラルフのボタンダウン よくあるライトなシャツなので 年中着れる質感です。 ポロシャツに続いて ラルフローレンのアイコン的なアイテムで 色んな柄のボタンダウンシャツが 世界中で売れてます。 大きな空港に行くと結構売ってるもんね。 ラルフローレンがここまで大きくなったのは このボタンダウンのおかげも かなりあるかと。 それくらいアメリカンベーシック、 ワールドスタンダードってことです。 そんな定番は ちょっとこだわりを持って 刺繍無しとかのちょっと珍しいオールドを 選ぶと気分が上がるよね。 グッドコンディションです。 COLOR PURPLE/WHITE SIZE 15 1/2 M 【実寸】 肩幅47.5 身幅62 袖丈64 着丈80 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
80's FIVE BROTHER Flannel Shirt
¥6,380
SOLD OUT
80's後期かな 僕はこの色が一番好きかな 逆に希少な2XLです。 フーディーのインナーにバッチリ Vintageのネルって肩幅狭めの作りだから このサイズすごく今っぽく着れるサイズ感ですよ。 *右肘部分ダメージ・右胸ポケット付近シミ その他使用感と気にならない程度の薄い汚れあり Size 2XL 【実寸】 肩幅54.5 身幅69.5 袖丈59 着丈77 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
BIGMAC Flannel Shirt Made in Portugal
¥7,700
SOLD OUT
ちょっと裾にダメージ けどね、コレ昔ベルベルの先輩と 盛り上がったんだけど 70-80'sくらいにBIGMACのアイテムで アメリカ製でなくポルトガルで生産されている ものがわずかに出てくるんですよ。 そのどれもが非常に良いカラーなんです。 アメリカにない感じなんだよねー 当然仕入れている生地が違うからだけど ヨーロッパからアメリカを解釈したような 当時の空気感があって僕は先輩とハマって探した ことがあります。 こんなんも楽しいんですよ、古着って。 ダサいダメージじゃないから是非。 Size L-Tall 【実寸】 肩幅53 身幅67 袖丈59 着丈80 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
Sears BLUE Chambray shirt
¥54,780
SOLD OUT
これもね、二枚目でやっと出会ったかな。 このマチなしのSerasで普通の色のシャンブレー着てたんですよ。 で、出会ったのがこれ。 エルボー補強付き、 そしていわゆるベタシャンって色です。 青味が通常のシャンブレーより強いんですよねー 良い色。 50'sの時代にしかないんだよなーこのマチなしって 主にKing KoleかSerasかって感じですね。 Searsは格上。 襟はダブルステッチ 袖付けトリプルステッチのワークらしい 手の込んだ作り。 これもすげー着てたなー 是非大事に着てやって下さい。 *背中小穴、少し汚れが各所あります(画像参照) Size 15 1/2ほど 【実寸】 肩幅46.5 身幅57.5 袖丈60.5 着丈76 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
Eddie Bauer WHT Neme B.D Shirt
¥6,600
SOLD OUT
90's終わりから00's初頭の 白タグネームのバウアー 前にも言いましたが形が無茶苦茶良いです。 生地感もオリジナル生地で肌触り最高 とても柔らかく暖かい色合いのシャツ しかも3点留めのボタンダウン。 90年代は本当に洋服が今よりも売れていた時代なので どこのブランドも意図せず今よりも非常にコストをかけ 洋服を制作していました。 なもんで GAPとかも同じことが言えるんですが バウアーもこの年代のなんでも無い系が非常にグッドです。 是非コレをきっかけに古着屋で探してみてください。 *右の襟先に小さなダメージ(画像参照) size L 【実寸】 肩幅54 身幅65 袖丈59.5 着丈80.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
Supreme Classic Oxford B.D Shirt
¥13,200
SOLD OUT
2000年代のSupreme 意外なところなんだけど 2010年に差し掛かる付近になると 今ではNOAHのブレンドンやジルサンダーを率いる ルーシーなんかがいて 少しSupremeがブランドとして育ち こういうクラシックなものを 頻繁に製作していました。 すげー良いんだよ。 襟の小振りでちょうど良いし ブルックスのシャツと並ぶくらいに 僕の中ではB.D.シャツの名作です。 生地を見ていくと 最初これ色が変わっちゃったのかな?と思って 見ていたんだけど(左胸付近・右袖部分・ボタンホール部分等のラインが途中でUSEDの様に色が変色している様に見える。画像参照) 独特なウォッシュ加工みたいなものが かかっているんだと思います。 だってそこだけの色が変わるっておかしいし ブリーチって感じでもないんだよな。 結構こだわりが詰まっているシャツだと思います。 なんでもない地味なSupreme コレが今俺たちが着たいSupじゃないですかね。 他コンディションはグッドです。 Size L 【実寸】 肩幅47 身幅58.5 袖丈65.5 着丈78.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
80's BIGMAC Flannel Shirt
¥8,580
SOLD OUT
80's もう一枚出しているBIGMACと同じタグですが おそらくこちらの方が若干古い年代で 肩の縫い目ステッチが表縫いです。 より丁寧に作られていた感じですね〜 シャツはディテールから年代判別出来ることが多いんですが 古着の教科書みたいなアイテムです。 ちょっと細かく見ていくとおもろいっすよ。 古いものが必ずしも良いわけでは無いけれど これも古着の楽しみ方の一つです。 *縫い目部分ほつれて解けているとかではないんですが 擦れが強く出ている部分が方縫い目付近にあります(画像参照) 着用には問題ありません。 Size L 【実寸】 肩幅50 身幅61 袖丈59 着丈75.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg