-
501 BIG E S-TYPE CUTOFF by LEVI'S
¥79,800
これもまた時代って巡るんだなぁと思うアイテム そもそもはアパレル業界に リーバイスが好きで入った俺ですが いつのまにか リーバイスのvintageが金にしか見えなくなり ゆるやかに気持ちが離れていたのですが こういう王道的なものも また気分新たに見ることが出来るように なってきました。 言わずもがなウエストシングルステッチまでの 501はそれ以降のものよりも インディゴブルーが鮮やかで そこは絶対的な境界線。 バックポケットのアーキュエイトが イエローステッチの個体はすげー 人気あるんすよねー昔から オレンジのステッチはこうやって抜けて 無くなったりしないのでまるでXXのようで とても良い。 そしてこれもXXと同じボタン裏VステッチのSタイプ 昔から雑誌で目にしてきた 素晴らしいディテールの"THE"なVintageすよね。 そして短いカットオフはよくあるんですが 膝丈付近まで行くvintageのカットオフは マジで昔から見つけられません。 13.5オンスのリーバイスデニムセットオフも もちろん良いし時代的にバッチリですが あえてシャンブレーやライトオンス またはA.P.C.とかSupremeなどの デニムアイテムとセットアップすると 今っぽくて良いと思います。 画像はリネンが混ざるデニムジャケットと 合わせてます。 この辺も15年前から2倍から2.5倍値段が 上がってます。 そして、リーバイスだけはその他vintageとは 全く別で一つのジャンル 値段が下がることはありません。 まぁ持っておいて絶対損は無いので 是非今のうちに。 *ポケット入り口、ポケット内スレーキ、 股下付近に当て布のリペア ベルトループ何箇所かほつれが見え始めていますが 現状ベルトの着用に問題はありません。 むしろ色んな箇所良く直されていて なかなか良いショーツだと思います。 (全て画像参照) COLOR INDIGO SIZE 実寸ほど 【実寸】 ウエスト82 股上 股下 ワタリ 裾幅 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
517 ORANGE TAB by Levi's
¥19,800
80sのリーバイス517 ブーツカットとして有名なモデルですが これがなんとも絶妙なシルエットで ブーツカットに抵抗のある人もこれなら バッチリいけちゃうっていうとても 素晴らしいモデル スタイル良く見栄えする絶妙なフレア具合 テーパード無しのストレートにも近く サイズを少し上げて穿くととても良い。 そしてブーツカットで重要なのは レングスがオリジナルであること そして29とか30インチ表記であること これがマジで無いのよ こいつはウエスト表記は読み取れないのですが レングスは30表記で グッドカラーの80s Vintage 分かりやすく年々良いのが見つからなく なってきた517 501,505に続くリーバイスの アイコンモデル 是非今のうちに。 COLOR INDIGO SIZE 不明(表記消えてますがレングス表記は 読み取れて30表記、おそらく36x30表記だったもの現状の実寸は35x29ほど) 【実寸】 ウエスト89 股上32.5 股下74 ワタリ 裾幅30.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
KUHLDRY PT by KÜHL
¥13,200
SOLD OUT
KÜHL(以下クール)はアメリカは ソルトレイクで生まれたブランドなんですが そもそもはドイツ語由来のブランドネームで 英語で言うとこのCOOL(冷たい) スラングでイケてる的な至極単純な名前で そしてもっと言うと80年代中頃に生まれ vintageなアウトドア好きな奴ら もしくは90年代からのアメカジ好きで 今おっさんな俺らのような奴なら 知ってるはずなälf(以下アルフ)という アウトドアブランドがルーツで そのアルフの創業者が亡くなったことで それまでアメリカ製にこだわっていて それも良さではあったんですが マーケティング的にもっと上手く さらに機能性も上げる、ということに シフトチェンジし90年代にはクールという ブランドに変わったというストーリーを 持っています。 それからはパンツがとても知られるように なり全米、そして世界のアウトドアラバーに 知られるようになっていきます。 人間工学的にパンツを設計していった アークテリクスのパンツの作り方の 走りのようなブランドで アウトドア系のパンツの流れを 作った名ブランドです。 俺の記憶だと2002年くらいまでは マニアックではありましたが 日本の有名セレクトショップでも ちょこっと置いてあったような気がするなー 今では日本ではほとんど手に入らず アメリカに行った時にREI(US有名大手 アウトドアチェーン)に行くと 必ずと言っていいほどセレクトされていて 定価も基本的に$100以上の結構 高価なアウトドアウェアです。 あのアウトドア大国、日本よりも貧富の差が 激しいアメリカのドメスティックブランドで その値段なんで俺たちがここ日本で2万円アップの アウトドアパンツを買う感覚かな 割とガチでアウトドアするひとの パンツって感じだよね。 こいつはたまーにしか出てこないクールの パンツの中でも少し古いタイプで ここ10年くらいは似たようなものが 出ていません。 現行は基本的にストレッチ素材が 使用されているのですがこいつは コットン67%/ナイロン33%の混紡で よく見ると同色のストライプのように まるでヘリンボーンのように 綿密に生地が織られており かなり軽いライトなポプリン素材のようで なかなかにタフな生地が 採用されてます。 コットン多めで風合いもあります。 グラミチのレア種であるポプリンパンツの 完全なる上位機種って感じで クールのパンツはシルエットが 人間工学に基づく科学的に練られた パターンなので その穿きやすさには毎度感動します。 ちょっと大きめにペインターパンツって 感じに穿いてください。 ルックス唯一無二のパンツです。 そもそもは割とマニアックな ブランドなんですが 次のグラミチのように 日常に取り入れてみてください。 アークテリクスのパンツを穿いた時のような 利便性の醍醐味を古着で感じられる 機能とNew Vintage的な醍醐味も 感じられる非常におすすめなパンツです。 シルエットはLevi'sで言うならば 太い505のような股下で それがOUR LEGACY(アワレガシー)の パンツのような今っぽいストレートシルエット そこも時代に合ってます。 是非。 *両裾後ろ側に少しスレあり (画像参照) COLOR L.OLIVE SIZE 38x30表記 【実寸】 ウエスト100 股上32 股下78 ワタリ36.5 裾幅24.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
RIOT PT by KÜHL
¥13,200
SOLD OUT
KÜHL(以下クール)はアメリカは ソルトレイクで生まれたブランドなんですが そもそもはドイツ語由来のブランドネームで 英語で言うとこのCOOL(冷たい) スラングでイケてる的な至極単純な名前で そしてもっと言うと80年代中頃に生まれ vintageなアウトドア好きな奴ら もしくは90年代からのアメカジ好きで 今おっさんな俺らのような奴なら 知ってるはずなälf(以下アルフ)という アウトドアブランドがルーツで そのアルフの創業者が亡くなったことで それまでアメリカ製にこだわっていて それも良さではあったんですが マーケティング的にもっと上手く さらに機能性も上げる、ということに シフトチェンジし90年代にはクールという ブランドに変わったというストーリーを 持っています。 それからはパンツがとても知られるように なり全米、そして世界のアウトドアラバーに 知られるようになっていきます。 人間工学的にパンツを設計していった アークテリクスのパンツの作り方の 走りのようなブランドで アウトドア系のパンツの流れを 作った名ブランドです。 俺の記憶だと2002年くらいまでは マニアックではありましたが 日本の有名セレクトショップでも ちょこっと置いてあったような気がするなー 今では日本ではほとんど手に入らず アメリカに行った時にREI(US有名大手 アウトドアチェーン)に行くと 必ずと言っていいほどセレクトされていて 定価も基本的に$100以上の結構 高価なアウトドアウェアです。 あのアウトドア大国、日本よりも貧富の差が 激しいアメリカのドメスティックブランドで その値段なんで俺たちがここ日本で2万円アップの アウトドアパンツを買う感覚かな 割とガチでアウトドアするひとの パンツって感じだよね。 ストレッチでブラックデニムの質感にこだわり UVカットで速乾性も高い独自の素材を使用し 膝のパターンが非常に立体的で そもそも3Dなカットで生地が裁断され パンツを構成しています。 これが穿くとハマる奴すげーハマるんだよ リベットでポケットも補強されているので 非常にタフ2010年以降お馴染みの スマホポケットも右後ろ腿付近に備え ジーンズのポケットに入れておいて 座った時のあのストレスが無く チャリ乗ったりプッシュしたりする時にも 非常に良い。ポケットから落ちない作りだしね。 そもそもは割とマニアックな ブランドなんですが 次のグラミチのように 日常に取り入れてみてください。 アークテリクスのパンツを穿いた時のような 利便性の醍醐味を古着で感じられる 機能とNew Vintage的な醍醐味も 感じられる非常におすすめなパンツです。 シルエットはLevi'sで言うならば 太い505のような股下で それがOUR LEGACY(アワレガシー)の パンツのような今っぽいストレートシルエット そこも時代に合ってます。 是非。 COLOR BLACK DENIM SIZE 34x32表記 【実寸】 ウエスト87 股上29 股下79 ワタリ33 裾幅23 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
CROPPED CARGO PT by stussy
¥9,900
2000年代中頃あたりから後半に かけてのステューシー そしてMASH(マッシュ)が脚光を浴び ピストバイクのムーブメントが 世界を席巻していた時代 そんな時代の流れで クロップド丈のパンツを ほとんどのブランドが生産していました。 ディッキーズを買ってきて クロップドにカットオフした人も かなりいたはず。 今のスケーターの数チャリ乗りが いた感じだもんね すごいクールなカルチャーでした。 カーゴパンツでクロップド シルエットがルーズでは無いので 意外に見かけないアイテムになっています。 軍パンをカットオフしても これにはならないからね。 チャリの際にも裾が絡まず安全なので チャリ乗りには特におすすめ。 COLOR MOCHA BROWN SIZE 32表記 【実寸】 ウエスト86 股上30 股下48 ワタリ31 裾幅18(裾マジックテープ付き) *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176
-
DICKIES®/CARPENTER WIDE SHORTS -SEDAN ALL-PURPOSE-
¥25,300
働く人、音楽を演奏する人、 スケートボードをする人など 様々な人をサポートしてきたブランド、 ディッキーズ。 ストリートファッションや 古着に馴染みのある人のほとんどが 一度は足を通したブランドでもあるでしょう。 そんな世界でも有数の知名度を持つブランドと SEDANが別注バギーショーツを作りました。 さすが古着リテラシーの高いSEDAN 別注でありがちな無理のある ディッキーズではなく ちゃんと無理のない渋いディテールの 全部乗せかつうるさくない 素晴らしいバランスの カーペンターショーツで アメリカNo.1塗料屋の Sherwin-Williams(シャーウィンウィリアムズ) が別注しているバックのポケットが ダブルポケットになっている1953という カーペンターパンツをベースに オリジナルにないバギーショーツに そしてウエストにはキーホルダー等を 引っ掛けられるDカンを採用し その完成されたパターンのシルエットと ルックスは垢抜けた野暮さの無い 大人なディッキーズ。 襟付きのシャツに革靴みたいに合わせたいよね。 今までディッキーズを穿いてきた人にも 初めてのディッキーズにも 非常におすすめ。 久々にどうですか?って感じです。 是非。 COLOR KHAKI,BLACK SIZE L,XL ・SIZE L 【実寸】 ウエスト88 股上26.5 股下30 ワタリ40.5 裾幅35 ・SIZE XL 【実寸】 ウエスト92 股上27 股下32 ワタリ41.5 裾幅36 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品は新品未使用のアイテムとなります。 着用モデル KHAKI 182cm BLACK 180cm どちらもXLサイズを着用
-
HEAVY CANVAS UTILITY PT CAMO by Carhartt
¥38,500
2000年ごろから発売された リアルツリーシリーズのいわゆるダック素材が 使われたベーシックなペインターパンツ 2005年製の個体ですね。 アクティブジャケットとセットアップ出来る 様に揃えて作られていましたが 基本的に今は製造されてません。 なんでアクティブもこのパンツも 実は何気に希少なアイテム イメージはあるのにね、 そして昨今のリアルツリーブームが 拍車をかけ世界的にガンガン消費されて いってます。 生産年数が短いのと ガチのキコリさんが使用していたゆえに コンディションが良い古着が 先ず見つかりません。 これはなかなかの生地の張りが残り コンディションは統計的になかなか良好 ベーシックなシルエットは 体型が細い人もがっしりした人もいける 似合わない人のいないモデル 今のうちにに是非。 *バックのインシームから少し後ろにかけた付近に ペンキ?のような汚れがありますが 着用時に立体的になった時の位置的に さらにカモフラージュパターンなのと相まって あまり気にならないかと思います。 バック裾が少しほつれあり。 (全て画像参照) COLOR REAL TREE CAMO SIZE 36x30 【実寸】 ウエスト90 股上33 股下77 ワタリ35 裾幅23.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
3WAY CONVERTIBLE CARGO PT by Timberland
¥8,800
SOLD OUT
フルレングス、7分丈、ショーツと ジッパーで外すことによって 3通りの使い道がある年中穿けるパンツ 素材はコットン70%/ナイロン30%で 風合いもありながらシャカっともしてて カーゴだけど重たい感じではなく 軽い感じのルックス アウトドアフィールドで 濡れたりした時の速乾性にも 繋がっている素材です。 多分前オーナーが主にショーツとして 使用していたのか 下の2段階と同生地なのに 少しショーツになる本体部分だけ 褪せているので またそれが何とも言えぬ ほんのわずかな2トーンカラーとなり 古着ならではのカッコよさがあります。 ティンバーはブーツだけじゃない ウェアもすげー良いのあるのよね BEANやBAUERなどに続いた GAPやLANDS'ENDなどと 同じ空気感のある これからのNew Vintageです。 COLOR SIZE 32表記 【実寸】 ウエスト83 股上31.5 股下82 ワタリ33.5 裾幅21.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
PAINTED BONDAGE SLACKS by ALMOSTBLACK
¥16,500
ポストジャポニズムを掲げ 日本の芸術を軸に繰り広げる 圧倒的なクリエイション。 世界に誇る我が日本のブランド 「ALMOSTBLACK」 デザイナー中嶋俊太氏はあの RAF SIMONSのアトリエでキャリアを積んだ デザイナー個人としても非常に注目の人物。 22SSに発売していた ペンキが飛んだようなプリントが 裾付近にされている シルエットが非常に美しいスラックス ボンデージのように 腰から太もも付近までに 別布で装飾が備えられています。 アートとモードの中のパンク そんな精神性が良く出てるアイテム 定価は48000円くらいなので 古着で出てくればラッキー グッドコンディションです。 ちなみにウールだけではなく ポリ、キュプラで形状記憶と頑強さ そして高級感があるギャルソン的な生地で しかもストレッチ素材。 穿き心地最高です。 Color Black Size 2(Lほどのサイズ感) 【実寸】 ウエスト82 股上32 股下75 ワタリ31 裾幅18.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
4PKT JEANS by A.P.C.
¥13,200
正式なモデル名は不明なのですが 初めてみたディテールだったので 見逃せなかった一本 レディースのストレートジーンズなのですが フロントベルトループが二重になっていて タックインした時にちょうど良い主張を 見せてくれそうな素晴らしいジーンズだと 思います。 シルエットは膝下はテーパードのない 若干ゆったり目なストレート。 普通なのに普通じゃない そんな感じ。 インディゴも良い感じに落ちており 裾はカットオフ 女子がこれ穿いてたら最高に洒落てます。 最後のイーストウエスト時代のもので 2003年くらいのものかなぁと思います。 是非パートナーに。 COLOR INDIGO SIZE 36表記(29x25ほど) 【実寸】 ウエスト74 股上25 股下63.5 ワタリ28 裾幅21 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
CORDS WORK PT by Polo Ralph Lauren
¥13,200
SOLD OUT
2タックのイメージが強い Poloのチノやコーズパンツですが これはノータックでちょっとゆったりとした シルエットの60sくらいのvintage ワークパンツのような一本 おそらくPRESTONというモデル名が 過去に付けられていたもので シルエット、ディテールはそのものです。 初期ものはフロントジッパー内の比翼や 内側ネームタグ付近にPRESTONと 表記されたネームタグが付くのですが これはフラッシャーのみに変更された 後の2000年代の後半辺りのものかと 思います。 ウエスト部分な最初取り付けられている 小さなフラッシャー跡のステッチが そのまま残っているグッドコンディション 定番の流行り廃りのない一本です。 COLOR NAVY SIZE 33x32表記(実寸32x27.5ほど) 【実寸】 ウエスト82 股上29 股下70 ワタリ32 裾幅21.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
DOUBLE L CHINO WITH LINER by L.L.Bean
¥7,700
SOLD OUT
超地味ですが マジで見つけられないライナー付きのチノタイプ チノパンはまぁ、見つけれる。 けどライナー付きとなるとまぁ出てこない ライナー付きはほとんどジーンズですからね。 非常に地味w けれど古着好きはこーゆーのに痺れるわけ アウトのネイビーとライナーの レッド系のライトネルチェックの 相性が非常に良い一本なので 是非折り返して穿いてください。 ナチュラルフィットなので 気持ちゆったりとしたシルエットの 本当にいわゆるチノパンってこれだよねって いうオーソドックスなシルエット タックが入ってるわけではないので ダボダボしすぎず良い感じです。 しかもオリジナルレングスで29インチ表記 これまたほぼ見つからない グッドサイズです。是非。 COLOR NAVY SIZE 33x29表記(少し縮んでます) 【実寸】 ウエスト83 股上30 股下71 ワタリ31 裾幅21.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
M-47 TROUTHERS France Army size 43 Dead Stock
¥43,780
1960's HBT生地、トップボタン一つの フレンチアーミーM-47後期 僕はジャングルファティーグの4thかこのM-47の後期が 同率でトータルNo.1の軍パンです。 色々ミリタリーは亜種がいるのでレア度とか色々ありますが ベーシックと言うか、最早オーセンティックの域にあるのが その二本です。 自分自身同じものを買い足してきたことが何よりの証拠 けど、そんな物たちですら良いコンディションやサイズ 本当に見つけずらくなってしまいました。 このM-47なんかもうほぼ大きいサイズしか世の中にないんじゃないかと 思うくらい見つかりません。 ファッション的功績でいえばこのM-47以上の軍パンはなく あのマルジェラの愛した軍パンで非常に有名 マルジェラのショーで使用されたくらいですからね。 (裏返しに履かせてランウェイを歩かせた、、、おっしゃれー!) そしてあのRRLも このM-47をデニムで作ったことにより 世界的に地位を確立。 POLO COUNTRYからRRLになった時に 世界を納得させた名作です。 ね?M-47がすごく良く見えてくるでしょ? アメリカ物だけ履いてきた人には結構確信的かもしれません M-51や65よりも少し細く裾にストラップが付いているので ダボっと履いて裾絞ってもかっこいいし 単純にシルエットも変えられるので本当に優れたミリタリートラウザーズです。 ちなみにオールシーズンいける厚さの生地です。(USのM-65とかより薄くベトナムファティーグよりも少し分厚いです) 今のうちに是非ゲトってください。 ここからまた希少価値が上がっていくと思います。 size 43表記(ちなみに43インチではなくて前の数字がレングス、後ろがウエストサイズを示します) 【実寸】 ウエスト83 股上37 股下84.5 ワタリ32 裾幅24 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
M-47 TROUTHERS Lizard Camo France Army Size 27 Dead Stock
¥35,200
1960's フレンチアーミーM-47後期 の、中でも一際レアなリザードカモ そんでDead Stock。 使う色使いやカモ柄自体の解像度のせいか やっぱちょっと上品なんだよな。 僕はジャングルファティーグの4thかこのM-47の後期が 同率でトータルNo.1の軍パンです。 色々ミリタリーは亜種がいるのでレア度とか色々ありますが ベーシックと言うか、最早オーセンティックの域にあるのが その二本です。 自分自身同じものを買い足してきたことが何よりの証拠 けど、そんな物たちですら良いコンディションやサイズ 本当に見つけずらくなってしまいました。 ファッション的功績でいえばこのM-47以上の軍パンはなく あのマルジェラの愛した軍パンで非常に有名 マルジェラのショーで使用されたくらいですからね。 (裏返しに履かせてランウェイを歩かせた、、、おっしゃれー!) そしてあのRRLも このM-47をデニムで作ったことにより 世界的に地位を確立。 POLO COUNTRYからRRLになった時に 世界を納得させた名作です。 ね?M-47がすごく良く見えてくるでしょ? アメリカ物だけ履いてきた人には結構確信的かもしれません M-51や65よりも少し細く裾にストラップが付いているので ダボっと履いて裾絞ってもかっこいいし 単純にシルエットも変えられるので本当に優れたミリタリートラウザーズです。 ちなみにオールシーズンいける厚さの生地です。(USのM-65とかより薄くベトナムファティーグよりも少し分厚いです) 今のうちに是非ゲトってください。 ここからまた希少価値が上がっていくと思います。 レングスに対してウエスト大きいのがミソ 逆にこんなサイズない。 デブのアーミーってそれ怠慢でしょ笑 ありえない。 だからこのサイズないのよ。 ギュッと絞ってサルエルみたいに穿くと洒落てます。 size 27表記(ちなみに27インチではなくて前の数字がレングス、後ろがウエストサイズを示します) size 27 (40 x 30ほど) 【実寸】 ウエスト102 股上36 股下75 ワタリ37 裾幅24.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
Desert Night Camouflage Over Pt for US Army_1
¥6,600
お馴染みナイトカモ 夜間の砂漠で暗視スコープに 写りづらくなる独特なカモフラージュパターン 最初は良かったけど 割とすぐ対応されてしまって 短命に終わったカモ柄 最初のデジタルカモとかとも 言われてるとても有名なパターンすね。 で、ファッション的にも 結構イメージに残っている人も 多いと思います 90年代終わりから 00年代にはウッドランド後の カモフラとして恵比寿系のストリートブランドから スノボブランドまで ありとあらゆるブランドが 使用していました。 当時はそれくらい一般的な柄だったんすよね。 俺の中ではなんと言ってもstussyすね Supremeがレインドロップカモなら stussyはナイトカモ そんなイメージが残るくらい stussyは多くのアイテムにナイトカモを 採用していました。 だからとてもその頃の空気感を感じる カモフラがナイトカモなんです。 で、今の主流があの頃の ファッションじゃないすか ミリタリー的にどういうものか?ってのも 蔑ろにはしないけど どちらかと言うとこれは その00年ごろの空気感を まとって欲しいなぁっていう おすすめカーゴパンツです。 ただまぁオーバーパンツなんで ちょっと前に流行った スノーカモみたいに サイドポケット、カーゴポケットは ダイレクトアクセスタイプで スレーキは付いてないので ポケットとしての機能はありません。 ケツのポケットは ちゃんと使えますんでギリ日常いけるモデル。 で、今回のは 長期間の保存でか 各所にはっきりとメリハリが付いて 色褪せてて それがまたvintageならではの 感じで最高です。 *画像1より5がNo.4, 画像6より10がNo.5 画像11より14がNo.6, 画像15より19がNo.7,です。 着画は全て https://instant-bootleg.com/items/66b329a18fd8870241f33b95のNo.1を着用 サイズは全て同じ表記です。 COLOR Olive Size 全てM-Regular 【実寸】 ウエスト96 (平置き時の数値、ドローコード付きなので イージーパンツ的にぐっと絞って穿く感じです) 股上29 股下78 ワタリ32 裾幅21 (裾もドローコード付き) *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。又、同じサイズ表記ですが アメリカンミリタリーゆえに 個体によって若干の誤差もある場合が ありますので実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
M.V.P.P - COTTONPAN -
¥33,000
M.V.P.Pants M.V.P.その意味は 2000年ごろまで遡ります。 instantbootleg storeでも ちょこちょこセレクトしていますが 当時最強のストリートアイコンであった 窪塚洋介がセットアップで着ていた あのマスターなピースである スウェットセットアップを 現代風にアップデート シルエットも似合わない人のいない 素晴らしいシルエットで 裾が少し気になる、もしくは 合わせた靴によってはコードを絞って穿く そしてウエストは内側ドローコード、 さらにベルトループも備えているので スウェットあるあるの あの落ちてくる感じが嫌な人への バッチリな対応ディテール ポケットにはジッパーが 備えられているのでこれで 寝っ転がろうがチャリに乗ろうが プッシュで移動しようが 物を失くすことはもうないでしょ。 裏地も起毛ではなくパイルなので 肌触り良く厚みがちょうど良く 3シーズン使える 着心地とデザイン、と全ての面から インポートブランドのような ドメスティックブランドには 無いようなスウェットパンツになってます。 これただの白いTシャツを 上に合わせても物足りなさはなく 普通に画になります。 そして、逆にいざ穿いてみると 派手でもないアメリカンクラシックな 空気のあるストライプなので 無地のスウェットと同じように 万能にコーディネート出来ます。 この秋冬におすすめな スウェットパンツです。 是非。 *無地のオリジナルスウェットの上に シルクスクリーンプリントで ストライプをわざわざ施している 製品ですのでUSEDのように若干プリントに スレやズレがある場合がある商品です。 普通はそんな手間のかかることは しません。 その独特な手刷りの良さを 味わって下さい。 Made in JAPAN Fabric Cotton 100%(out shell) COTTON 96%/Polyurethane 4%(Rib) Color H.Grey&Red/Navy&White/Olive&Blue Size 1〜2(1はM,L,2はL,XLのような感じです) size 1 【実寸】 ウエスト76(平置き時、ウエストリブ最大幅102) 股上32 股下73 ワタリ32 裾幅19.5 size 2 【実寸】 ウエスト79(平置き時、ウエストリブ最大幅104) 股上32 股下74 ワタリ33 裾幅20 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品は新品未使用のアイテムとなります。 着用モデル176cm 67kg Navyはsize 1 Grey,Khakiはsize 2を着用
-
M.V.P.S - COTTONPAN -
¥24,200
M.V.P.Sweat M.V.P.その意味は 2000年ごろまで遡ります。 instantbootleg storeでも ちょこちょこセレクトしていますが 当時最強のストリートアイコンであった 窪塚洋介がセットアップで着ていた あのマスターなピースである スウェットセットアップを 現代風にアップデート リバースウィーブ仕様では ないんですがシルエットは CHAMPIONのそれと近く 裏地は起毛ではなくパイルなので 肌触りが良く 厚すぎないので3シーズン着れる 持ってるといつの間にか自然に "使う"万能アイテム 着心地とデザイン、と全ての面から インポートブランドのような ドメスティックブランドには 無いようなスウェット 派手でもないアメリカンクラシックな 空気のあるストライプなので 無地のスウェットと同じように 万能にコーディネート出来るし ただジーンズに合わせるだけでも それだけで画になる1着。 色が暗くなりがちな 秋冬におすすめです。 - What's COTTON PAN? - 東京から発信される インディペンデントブランド 毎シーズンエキシビジョン的アプローチを 行いシルクスクリーンプリントに こだわったアーティスティックかつ 手刷りならではの 有機的なデザインが最大の特徴 ディレクターに 90年代より西東京から 裏原カルチャーを体験してきた ファッショニスタに一目おかれている 某ショップのオーナー そして、 デザイナーに東京造形大を卒業し 捺染工場での経験を経た ワタナベヒカリが参加し 2018年にスタート その2人が織りなす作品は 今まで見て来たもの、 その道筋を見せるように 体験した映画、本、音楽などを インスパイアソースとし 両氏の人生を疑似体験する 文字の無い文章が 視覚より飛び込んでくる まるで人生を共有しているような 人が成長してもいつまでも 憧れてしまう青写真を思い起こさせられます。 それはまるでコンクリート上で 開催される個展 残したい、残すべき 忘れない、忘れたくない。 これが本質で COTTON PANとは その想いが乗った小さな一つの メディアなのかも 先ずはデザインから、 そしてもしそれに興味を持つことが 出来たのなら COTTON PANをきっかけに もう一歩踏み出してみると それは俗に言われる "カルチャー"というものを 体験するちょうど良いインビテーションとして 機能していくのだと思います。 *無地のオリジナルスウェットの上に シルクスクリーンプリントで ストライプをわざわざ施している 製品ですのでUSEDのように若干プリントに スレやズレがある場合がある商品です。 普通はそんな手間のかかることは しません。 その独特な手刷りの良さを 味わって下さい。 Made in JAPAN Fabric COTTON 100%(out Shell) COTTON 96%/Polyurethane 4%(Rib) Color H.Grey&Red/Navy&White/Olive&Blue Size 3〜4(L,XLです) Size 3 【実寸】 肩幅(ラグランのため計測不能) 身幅73 袖丈61(脇下から袖先) 着丈68.5 Size 4 【実寸】 肩幅(ラグランのため計測不能) 身幅78 袖丈63(脇下から袖先) 着丈71.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品は新品未使用のアイテムとなります。 着用モデル176cm 67kg Navyはsize 3 H.Grey,Oliveはsize 4を着用
-
Skull Chino by Rugby Ralph Lauren
¥15,400
2004年に始動し 元々ブランドが持つ プレッピースタイルを とても強く押し出したラインで 約9年で幕を閉じたラルフローレンの プライベートブランド 徹底したブランディングが 非常にクールで最終的に ネットもちょこっとやってましたが 俺たちがこのラグビーを知った時は ボストンの路面店でしか 買えない、超特別なラルフローレンで 並行輸入屋が仕入れて 来るたびに群がったもんです。 最後は原宿にもお店が出来ていましたが その頃にはもう行き渡った感があって 今更感があり、世界的にもどんどん衰退して いっちゃったんすよね。 それくらいラルフローレンの新ラインってんで 盛り上がりました。 そして、こんだけ色々なラルフローレンが 古着やVintageとして盛り上がっているのに このラグビーだけは まだ盛り上がったことがなくて そろそろ時代が追いついてきた感じがあります。 ちょっとスリムなシルエットが 多いためってのもありますね。 だから大きめサイズ必須です。 しかし、その洗練されたシルエットは プレッピーなデザインと合わさり 正に現代の時代の節目である時期に ピッタリだと思います。 このスカル柄は ラグビーのアイコンの一つで 多くのアイテムに使用されたデザイン 最もラグビーらしいデザインかも しれません。 今持ってる大きめのトップスの下に ちょっとだけ スッキリ目のこいつを合わせてください。 グッドコンディション。 Color Beige Size 32 x 30(実寸33x29ほど) 【実寸】 ウエスト84 股上 26 股下74 ワタリ29 裾幅19.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
WOOL SLACKS by UMIT BENAN
¥16,500
2010年代前半 ファッション業界で瞬く間に 知名度を増したUMIT BENAN(ウミットベナン) トルコ人のデザイナーで アローズやビームスが やっぱり目立っていた2010年ごろ トゥモローランドがまたメンズで 注目されたのはウミットをガッツリ やったからじゃないかなと いち消費者だった俺は思います。 で、ウミットベナンと言えば このサルエルみたいなスラックスで 股上がすごく深くてそこだけ見ると サルエルパンツみたいなんだけど そのパターンが素晴らしく サルエルのようないわゆる色もの的な ルックスではなく あの快適なサルエルの穿き心地を持つのに そこはシルエットの妙で 普通に穿ける人が多いような ちょい緩めのスラックスくらいに 見えるちょうど良いテーパードの マジで素晴らしいパンツ ただ穿くだけで なんかちょっと垢抜けます。 このパンツのシルエットが ファッション業界の人たちを 釘付けにしていました。 ハイテク化学繊維パンツが ここ何年も主流でしたが 昨年くらいから天然由来の 素材の洋服がまた増えてきました。 そういう意味でもこの控えめで 上質なウールパンツってのが 結構ナウいと思ってます。 グッドコンディションです。 是非。 COLOR NAVY/RED/BLACK SIZE 46(普通で言うMくらいの着心地) 【実寸】 ウエスト78 股上32 股下80 ワタリ35 裾幅17.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm
-
FIVESTAR CARGO STRETCH by Wrangler_3
¥6,600
*こちらは伸縮性のあるストレッチ/コットンを 使用したFIVESTAR CARGOとなります。 風合いは他の素材のものと変わらない見た目です。 他素材は下記より COTTON 100% https://instant-bootleg.com/items/66e115a222a0b802fc06d8e0 RIPSTOP STRETCH https://instant-bootleg.com/items/66e113ad22a0b8022806d816 STRETCH(CHARCOAL) https://instant-bootleg.com/items/66e10e2516b7bc39a9cb2583 STRETCH(KHAKI) https://instant-bootleg.com/items/66dd4e44f30db211f642a746 おそらく今までの統計的に 2010年代の終わりごろから 発売されてる何が基準か分からんが アメリカでは基本的に最上級を冠する ホテルや店などを表現するのに FIVE STARを用いますが その5つ星という名前を冠した 定番の中でも少し定価の高いカーゴパンツ 正式にはFIVE STAR PREMIUM RELAXED FIT FLEX CARGO PANTという なっげー名前のモデル。 特徴はチノパンにカーゴポケットを 付け足した、そんなパンツで カーゴパンツのように単にゆったりとした シルエットというわけではなく レギュラーストレート的なシルエットで バックポケットがインポケットのチノパン仕様 そしてそのバックポケットがとても特徴的で ステッチが片側だけ表側に 露出するというルックス これが洒落てんだよね〜 まだまだvintageではないけれど 昔で言うグッドレギュラー的な ナイスな古着だと思います。 これから先、 バンバン古着で出てくるアイテムだと思います。 それこそ昔のDickiesのように、 ラングラーはウエスタンの印象が vintage好きには浸透していますが 現代ではワークやアウトドアというのが 現代のアメリカ人が持つ ブランドイメージだと思います。 そんなNew Vintage instantbootleg store的おすすめ グッドレギュラーです。 コットン100%やストレッチ それにリップストップ生地のものなど 全てシルエットは同じですが 様々な素材のものがありますんで お好みでどーぞ。 普通の軍パンだと ちょっと野暮ったいレングスを 少しとって1クッション取ることが 出来るシルエットなので 少し溜めると今っぽいし スタイルが少し長細くなり 良い感じになるので それも是非お試しあれ。 *画像は34x32表記のものです。 COLOR BLACK Size 32x30 34x30 34x32 34x34 38x30 ・32x30表記 【実寸】 ウエスト83 股上30 股下72 ワタリ33 裾幅21 ・34x30表記 【実寸】 ウエスト87 股上31 股下74.5 ワタリ33.5 裾幅21.5 ・34x32表記 【実寸】 ウエスト88 股上31.5 股下80 ワタリ34 裾幅22 ・34x34表記 【実寸】 ウエスト88 股上31.5 股下77.5 ワタリ34 裾幅83 ・38x30表記 【実寸】 ウエスト94 股上33 股下74 ワタリ36.5 裾幅22 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 着用1 32x30を着用 着用2 同モデルの色違い、34x32表記を着用 着用3 38x30を着用
-
FIVESTAR CARGO by Wrangler
¥7,700
*こちらはコットン100%の FIVESTAR CARGOとなります。 同モデル他素材は下記より RIPSTOP STRETCH https://instant-bootleg.com/items/66e113ad22a0b8022806d816 STRETCH(BLACK) https://instant-bootleg.com/items/66e11256a0c07f0145fc5247 STRETCH(CHARCOAL) https://instant-bootleg.com/items/66e10e2516b7bc39a9cb2583 STRETCH(KHAKI) https://instant-bootleg.com/items/66dd4e44f30db211f642a746 おそらく今までの統計的に 2010年代の終わりごろから 発売されてる何が基準か分からんが アメリカでは基本的に最上級を冠する ホテルや店などを表現するのに FIVE STARを用いますが その5つ星という名前を冠した 定番の中でも少し定価の高いカーゴパンツ 正式にはFIVE STAR PREMIUM RELAXED FIT FLEX CARGO PANTという なっげー名前のモデル。 特徴はチノパンにカーゴポケットを 付け足した、そんなパンツで カーゴパンツのように単にゆったりとした シルエットというわけではなく レギュラーストレート的なシルエットで バックポケットがインポケットのチノパン仕様 そしてそのバックポケットがとても特徴的で ステッチが片側だけ表側に 露出するというルックス これが洒落てんだよね〜 まだまだvintageではないけれど 昔で言うグッドレギュラー的な ナイスな古着だと思います。 これから先、 バンバン古着で出てくるアイテムだと思います。 それこそ昔のDickiesのように、 ラングラーはウエスタンの印象が vintage好きには浸透していますが 現代ではワークやアウトドアというのが 現代のアメリカ人が持つ ブランドイメージだと思います。 そんなNew Vintage instantbootleg store的おすすめ グッドレギュラーです。 コットン100%やストレッチ それにリップストップ生地のものなど 全てシルエットは同じですが 様々な素材のものがありますんで お好みでどーぞ。 ちなみにこいつはコットン100%で ストレッチに比べると数が少なく 品質表記の記載からして コットン100のものが少し古いモデル なんだと思います。 普通の軍パンだと ちょっと野暮ったいレングスを 少しとって1クッション取ることが 出来るシルエットなので 少し溜めると今っぽいし スタイルが少し長細くなり 良い感じになるので それも是非お試しあれ。 COLOR TAN,BLACK ・TAN Size 36x30表記 【実寸】 ウエスト94 股上31.5 股下73.5 ワタリ36.5 裾幅21.5 ・BLACK Size 34x34表記 【実寸】 ウエスト88 股上32 股下83 ワタリ35 裾幅22 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 着用1 同モデルの色・素材違い34x32表記を着用 着用2 同モデルの色・素材違い38x30表記を着用
-
blend on world velour shorts -maneworld-
¥13,200
今年もmaneworld から カーゴタイプのベロアショーツ。 今ではベロアは秋冬に使用されるイメージが ありますが、 そもそも夏用のパイル生地の様な 用途でこの世に生まれたベロアという素材 着心地の良い生地感で 僕の大好きな素材です。 シルエットはポケットにとてもこだわりました。 近代イギリスもの、ベトナム戦自体の ジャングルファティーグ、そして usミリタリーのACUを参考に試行錯誤。 そして全体的なシルエットは 僕が持っているPolo Ralph Laurenの ショーツからインスパイア、 今の僕が作る最高の出来だと思います。 亜熱帯となった東京で 東京っぽいなと思い選んだ上質な生地 その中で世の中に無いものを探し生まれたのが アーバンミリタリーなこのカーゴショーツ 遡れば先ずこの企画で 生まれた言葉が 「blend on world」というワード 見たことがあまり無い様な 世界的に言うと違和感である このアイテムが今の世の中であれば 上手く世界に混ざると思いそう名付けました。 そして、そのワードをrhymeして 出て来た素材が velour(ベロア)でした。 言葉から物を作る それがmaneworldです。 *フロントジッパー仕様 内側ドローコード 外側にベルトループ付き、 どちらでもウエストを締めて頂けます。 *タグの写真はランダムで色々な種類があります。 color ブラック fabric 100%polyester size M,L 実寸 size M ウエスト70(最大幅102cm) 股上32.5 股下24 わたり32.5 裾幅32 size L ウエスト80(最大幅110cm) 股上33.5 股下26.5 わたり34.5 裾幅34.5 モデル176cm68kg 着用画像順番にsize M→size Lと着ています。 ラストイメージ着用は size L 着用です。 *こちらの商品はused・vintageではなく新品商品となります。 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
-
Stars and Stripes H/P by ORVIS
¥5,500
アメリカで一番古いカタログ通販ブランドである "ORVIS"はフライフィッシングメーカーから始まり ハンティングなども視野に入れた THE USAなアウトドアメーカー。 あのSearsなんかよりも創業が古いんすねー 昨今Vintageで非常に人気のメーカーっすね。 そんなORVISが 星条旗総柄なんて 説得力あんな〜って感じ。 Ralph Laurenをはじめ色々な メーカーやブランドが カジュアル衣料にこういう総柄を 用いるのでアメリカらしいアイテムなんですが そこを自分はJ CREWなのかPOLOなのか、なんて、 自分の好きなブランドで 探してみるのが古着の楽しみ方でもあると思います。 他ブランドよりも総柄が希少なORVISです。 褪せたレッドが良い感じ。 あんま発色良いと苦手な人もいるでしょ? ブラックのTシャツをただ着るだけで 良い感じです。 これから結構我々男子の装いは シンプルになってくるので 色ものをボトムに持ってくるのがポイントです。 Color レッド Size 34表記(大きめ) 【実寸】 ウエスト90 股上29 股下25 ワタリ32 裾幅28.5 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。 尚、この商品はused、そしてそもそもUSED加工が施されている アイテムになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。 着用モデル176cm 67kg
-
Chaos Fishing Club x ALMOSTBLACK TRACK Pt for instantbootleg
¥16,940
Chaos Fishing Club x ALMOSTBLACK 異色のコラボレーション 今回の企画は僕がいなければ叶わなかった、と 言ってもらいinstantbootleg別注カラーを 制作してもらいました。 今回の企画が始まる前に Chaos Fishing Clubデザイナーと Chaosがベロアのアイテムを出したら 俺欲しいな、と言っていたんですが その話をたまたまALMOSTに伝えたら トラックトップやキャップなどのアイテムで 新たな定番となるデザインやシルエットを 作りたいという話になり なんだかんだと両者のコラボが始まりました。 ALMOSTBLACKが仕上げた このパンツのパターンは 最高のシルエットで 似合わない人がいない まるでスラックスのような 独特なテーパード。 普段通り全てのトップスに 合うように作られています。 サイズもウエストゴムで伸縮性もかなりあり、 ドローコードで絞れるので どのように穿きたいか 太さで選んでもらってほとんどの方が サイズは問題ないかと思います。 何枚サンプル生地を見たか分からなくなるくらい 色々なサンプルを目で見てそして触り このベロア生地をみんなで選びました。 高級感がある最高のベロアだと思います。 《ALMOSTBLACK》 デザイナー中嶋峻太 パリにてあのラフ・シモンズのアトリエでキャリアをスタート ラフのアシスタントデザイナーとしてキャリアを積みその後帰国。 そしてN.Hoolywoodに企画として参加後、 2015年に自身のブランド"ALMOSTBLACK"をスタート。 僕は洋服制作の先輩であり古着仲間 よく一緒に古着屋に出かけます。 中でもミリタリーへの造詣はとんでもなく深く (俺より詳しい、、、) その作り出す作品はその趣向が遺憾無く発揮され そこに日本特有のアートを載せ 今や先進性やセールスにおいて 日本でも一線を画すブランドがALMOSTBLACKです。 《Chaos Fishing Club》 釣りとスケートをこよなく愛する集団Chaos Fishing Club この日本においてまるでアメリカのブランドのように 遊ぶことでそのアイデンティティを知らしめ そして成功している杞憂なスケートブランド。 釣り好きやスケーターに愛され10年以上 ローカルより世界に発信するスタイルは唯一無二。 Chaos Fishing Clubの有名なエピソードの一つ、 あのCOMME des GARCONSカンパニーが 運営する最強のセレクトショップDover Street Market 日本では銀座の店舗が有名ですが ロンドンのDoverにてChaosは取り扱いがスタートし 逆輸入的にここ日本でも一気にスターブランドへ 成長しました。 最近ではこれまた日本を代表するスケートブランド TIGHTBOOTHとのコラボレーションでも 聞き馴染みがあるかと。 Chaos Fishing Clubのデザイナーとは 偶然自宅がチャリで5分くらいの距離感の近所(レペゼン江東区!) ということもあり 僕のブランド"manewold"のTシャツプリントなども 担当してくれている友人。 これまた一緒に古着屋に行ったりと ローカルで繋がっている身近な尊敬すべき人間です。 そんな両ブランドの中心に僕が 今回たまたまいたので繋ぎました。 今回のコラボレーションは そんな心のこもったinstantbootlegにしか なし得ない企画です。 color ブラウン size 1(M), 2 (L), 3 (XL) 【実寸】 size 1 (M) ウエスト76(平置き時、ウエストドローコード付きのゴム内蔵) 股上29 股下72 ワタリ35 裾幅21 size 2 (L) ウエスト80(平置き時、ウエストドローコード付きのゴム内蔵) 股上30 股下74 ワタリ36 裾幅21 size 3 (XL) ウエスト84(平置き時、ウエストドローコード付きのゴム内蔵) 股上30 股下76 ワタリ37 裾幅22 モデル176cm68kg size L 着用です。 最後の正面・横のモデルカットは size 1 (M)→size 2 (L)→size 3 (XL)の順に着用しています。 *こちらの商品はused・vintageではなく新品商品となります。 *単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。