・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥7,700 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
現存するミネソタのハンティングブランド
クラークフィールドアウトドアーズの
カモフラージュとしては古いパターンの
そもそもハンドペイントで
起こされているSKILINEという生地会社が
作ったカモフラージュパターン
色んなパターンが出てきますが
こいつは92年に生み出されたカモフラ
よってこいつは90s初期に
最新のカモフラージュがプリントされた
アメリカ製のシャツってことすね。
バックスタイルにちゃんと
大きな木を配置しているので
デザイン的にもただの総柄じゃなくて
グッドです。
着心地もライト目な質感で
柔らかく着やすいです。
フロントのポケットの付いてる位置が
左右でガチャっとなってるのも
アメリカだなぁって感じ。
イギリスにアメリカ
スウェーデンやギリシャ、それにドイツなんかは
ハンドで起こされたカモフラージュが
とても良いです。好み。
カモに関して
サラッっとすげーマニアックなこと言ってますが
見ていくと250種類以上のハンティングカモが
存在しています。
ほとんどがアウトドア大国アメリカの
色々な会社がその土地土地の環境に
合わせて生み出した素晴らしいパターンです。
いよいよカモフラがまた良さそうだなって
そんなかで今だったらどういうカモ?
Supremeをはじめドメスティックブランドなどの
新作たちの流れでやっぱ3Dカモ、
いわゆるリアルツリーが良いなと
思ってます。
そして、ジャケットじゃなくて
シャツってとこに持ってくるのが
良いじゃん、と思い至ってます。
5千円から7千円そこそこくらいで買える
現代のグッドレギュラーなのかな、
ちょっとこだわって、何でもかんでも
リアルツリーなら良いってんじゃなく
集めてみました。
本格的な冬には無地のアウターから
チラッと覗かせるのもグッド
今時期なら一枚羽織るだけで
コーディネートが画になります。
是非。
COLOR
REAL TREE CAMO
SIZE L
【実寸】
肩幅51
身幅63
袖丈65
着丈79
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
着用モデル176cm
送料・配送方法について
お支払い方法について