1/14

bal Quilting Double JKT

¥13,640 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥30,000 will be free.

当然俺だって好き勝手やりたいとか、そんなそれだけを
思ってやっているわけではなく(結構好き勝手やってるけど)
色々と考えて新しいものとして色々な提案をしています。

Supremeが二次販売店でプレミアが付いた「中古」として
定着したけどそれは「古着」とはまた似て非なるもの。
だって「中古」はusedのことだけど
「古着」ってのは日本が生んだ「文化」じゃないすか。
俺はそう思ってる。
誰かが何かの意思を持ち、膨大なアーカイブの中から
色々な文脈を使いサルベージしたもの、
それが俺が仕事にしている「古着」。

というところで
Supremeは完全にコレから古着になるでしょう
じゃ他のブランドはどうだろう?
日本が誇るこの"bal"も俺は超優秀な古着になると思う。
グラフィックは当然、アイディアという点も
2000年ごろ日本でも大衆に向けわかりやすく
可視化された"ストリート"という俗に言えばジャンル、で
異彩を放ったのは僕の記憶だとこの"bal"です。
99年スタートで今もな一線にいるブランドです。

古着のさらにカルチャー化してさらに上に行ったところにある
Vintageという価値観
そこの仲間に入れるものは意外と多くはありません、
てか実はほぼありません。
1950年代のアメリカブランドを何個言えますか?
ほとんどの人は両手の指で足りるでしょ?
とんでもない数のブランドやメーカーが消えているんです。
記録からも記憶からもです。

balは絶対に記憶に残ります。
記録からは現段階でほとんど消えてますよ
balのことネットで調べてもうわっぺらのぺらっぺらが出てくるだけでしょ
だからいいんですよ、
vintageで例えるならMIGTY-MACとかほとんど記録に
残ってないでしょ?斬新で先進的で特徴のあるディテールを
幾多持つブランドなのに、そんな感覚で僕はbalを見てます。
洋服で言えばコムデギャルソンのvintageなんか海外の方が高いですよ。
そんな感じでよりグローバルに全てを捉えていった上で
日本のブランドであるbalのアーカイブはvintageにちゃんと育ち
そして存続もしていく超スーパーなブランドです。



着物・スカジャン・ライダース
そんな要素が秀逸に並べられそして淀みなく一つに溶け込んだ
素晴らしいジャケット。
薄い中綿のキルティングジャケットなので
真冬はライナーかなコートの中とかに着ると
襟のディテールが活きるので最高にかっこよく変化を出せます。
こういうものと古着を組み合わせて着ると
非常に垢抜けます。
パーカー中に入れてもよしです。
スカジャンのノリで着てください。

「アーバンライフをベースとしたハイクオリティーなモダンカジュアルウエアとグラフィックの提案」というコンセプトのように
モダンに昇華しているのは全てにクオリティがあるから。
是非。

*フロント右ポケット付近ステッチの抜けあり・右袖小穴(なりかけ)・袖薄いシミ(全て画像参照)古着なれされている方であれば気にならないレベルかと思います。

Size M
【実寸】
肩幅(ラグランの為計測不能)
身幅59.5
袖丈61(脇下から袖先)
着丈65
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。

着用モデル176cm 67kg

Add to Like via app
  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥13,640 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品