


















701XX ONE SIDE REDTAB by LEVI'S
¥98,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
いっとき前にレディースで
非常にVintageデニムが流行し
そして定番の仲間入りをしました。
時計やジュエリーのように
ジーンズもレディースでVintageが
ファッション的に憧れのものとして
ついに受け入れられる時代になったんだなーと
Vintageというカルチャーも
ここまで成長したんだなと
その時強く感じました。
そしてその時1番そのブームの
アイコンとなっていたのが
ゆったり目のシルエットが流行に
向かっていっていた時期のために
この701XXでした。
あのマリリン・モンローが穿いた
ジーンズとして世界的にとても有名なモデル
501などと比べライトオンスのデニムが
使われていてそのゆったりとした
シルエットのストンと下に落ちる感じも
この軽いデニムを使っていたことがあり
非常に美しいシルエットに仕上がってます。
色んな要素で時代にハマったんですよね。
そして定番として今世界的に
やっぱりすんげー高くなってます。
メンズよりはマシだけど
20万も30万もなかなかレディースが
ジーンズにかける値段じゃねーなっていう
くらいにリーバイスはもう何度も言ってますが
マジでVintageの中でもステージが違います。
そんな701XXの50年代初頭モデル
ベルトループはセンターに取り付けられ
オールイエローステッチに深いアーキュエイト
もちろんウエストフロント裏には
Vステッチ補強でトップボタンの裏が
ドーム型になっています。
そして何と言っても701XXでは
滅多に見かけないバックポケットの
レッドタブがワンサイドタブ
その他リベットやジッパーなどなどから
1950-1952年の丈上げもされてない
オリジナルレングスの701XXです。
バックポケットの下付近に
縦の幅は無いんですが
横に3.5-4cmほどのほつれによる横穴になっており
リペアが必要なので安くしてます。
せいぜい5-6千円くらいでリペア
してから穿いて下さい
本当は15万くらいかな、
男どもは是非パートナーへ
女子たちはちょっと高く感じるかもだけど
結構安いのよ、これ
ウエストきゅっとして
ワタリから裾にかけてはゆったりめのストレート
女子が穿くとすげー可愛いんだよね。
ちなみによくある60年代以降の701XXだと
テーパードが強くなるので
それ701っぽくなくね?と俺は思っちゃいます
やっぱ50sが701の本ちゃんかと。
是非。
COLOR
INDIGO
SIZE 実寸27x28ほど
【実寸】
ウエスト68
股上33
股下70.5
ワタリ30.5
裾幅21.5
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。
着用モデル176cm
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥98,000 税込
SOLD OUT