1/6

REDRUM Tee by SSUR

¥13,200 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

91年にウクライナ生まれのロシア人である
グラフィックライター「Ruslan Karablin」に
よってNYCで生み出された生粋のストリートブランド。

もちろんSupremeの一号店が
NYのラファイエットSt.274番地でスタート
した頃にはセレクトされていました。
日本の代官山にも初期はあったみたいよ、
俺はもうちょっと後の99年ごろから通い出したから
代官山では見た事ないけどね。

最初はSupremeはセレクトショップだからね
Ben DavisとかXLARGEとかanythingとか
自分らの好きなやつやコミュニティの
ブランドをセレクトしてたんすよ。
今でもパリではラコステやってたり
日本でもhockeyとかIRAKおいてたりするでしょ?

90sのDon't Sleepネームタグ
ボディはアメリカ製じゃないのに
自分のネームにはMade in USA表記、笑
そら、プリントしたのは俺だからね!て事でしょ笑
この頃の生産国表記とか品質表示って
今よりルール緩いから結構こういうの多いんすよ。
90sあるある。

この後SSURPLUSという違うラインも
展開してくんですが
この頃はまだただのSSURです。
袖のプリントにその片鱗が見えます。

そしてこのデザイン、
一目でピンとくるような大ネタですね。
一番に思いつくのは
あのカルト映画「The Shining」の鏡に映るあの言葉
"REDRUM"すね。
知らない人は先ずこの言葉を反対から読んで、
そしてそれから映画をぜひ観てみてください。
絶対抑えるべきネタです。
SSURPLUSはその名の通り少しミリタリーを
意識したようなデザインが多く
これもステンシルが血のように垂れるっていう
デザイン。
このREDRUMという言葉は
アメリカではちょっと特別で
MURDERの隠語として多用されてきています。
なんてこたぁないけど実に
アメリカらしいデザインなんすよね。

いけてんなーこれ。

SSURを当時着てる人は
ちょっと年上の大人な先輩でした。
anythingもうちではセレクトしてるけど
それよりももうちょいドープで
今の洋服作りの礎を作ったブランドなので
実に様々なありものの"ネタ"から
インスパイアされています。

これ今着てたら超クールだと思います。
グッドコンディションです、是非。


Color
ブラック

Size M
【実寸】
肩幅49
身幅53
袖丈20
着丈68
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。

着用モデル176cm 67kg

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品