1/8

JUPITER LIGHTHOUSE Tee by GUY HARVEY

¥4,400 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

80年後期より活躍している
移民系ジャマイカンであるガイ・ハーヴェイ
釣りもすげーし、海洋保護を謳うアーティストとしても
USAやその他世界でも活躍する
世界的スーパーな松方弘樹です。

このバックデザインは彼の手書きが元で
もうこれは古着屋Vintageなんじゃないかという画風で
これはそこまで古いものではないのですが
80年代や90年代に生み出されたような
雰囲気を持つ素晴らしいアートワークです。

実に様々なところで使われているので
これから色々なところで気にしてみてください。

そして、ファッション的な
ところで言うと昨今この手の
動物系や魚系、いわゆる今まで「ダサい」とされていた
古着らしいものがここ日本で
特に若い世代に受け入れられるように、
この流れはもちろんアウトドアがより身近に
なったのが大きな要因で
都会に住んでいる人ほどこういうデザインが
新鮮に見えているし
いわゆるダサカッコイイとかそういう概念ではなく
ハズしと言う使い方でもなく、
普通にこうゆうデザインが今「新鮮」に映るんだと思います。

ついにここまで来たかって言う
日本のアメリカ化ですね笑
アメリカは世界でも超アウトドア大国です。
そのDNAを引き継いでいるのがここ敗戦国日本。
あのマイナスな意味ではなく、
そこは我々なりにアレンジすれば良いと思います。

ひと昔前まではカレッジ系のアイテムはアメリカ人に
受け入れられないファッションの一つでした。
お坊ちゃんっぽいというか、なんで
あいつら大学のスウェットとか着てんの?みたいな
人結構多かったし、着ててもHIPHOPアーティストとか
だったんですよね。なのに今では世界的に
カレッジがブームだったり。

そこは日本独自だったかと思います。

それで良いんすよね。
こういう動物Teeだって世界ではやっぱりまだダサいし
おじいちゃんとかが着てたり、お土産っぽいノリのまま。
けど好きなら着てるんすよね。

俺たちも今好きじゃないですか、こういうの
誰に何を言われるわけじゃなく、ただ好き。

昔から続くその時の現代的日本人のミックス感覚こそ
俺たちが引き継いできた近代的日本のナショナリズムに
もうなっていると思います。

日本人はエディット民族なんですよね。
DJなんすよ、日本、というかJAPANは。

俺はこのTee特に
シイラが灯台の奥から出てきてる感じが
たまんねーっす。
シイラ美味いしね。

ククルスドアンの島観ました?
それ観た後だとまたこのTeeよく見えますよ。

是非。


Color
ホワイト

Size XL
【実寸】
肩幅56
身幅59
袖丈21
着丈71
*単位は全てcm,計測方法により若干の誤差が出ます。実寸は参考までに。
尚、この商品はusedになりますので現状でのお渡しとなりますのでご了承下さい。

着用モデル176cm 67kg

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,400 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品